![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那へのイライラが止まりません😭元々旦那は独身貴族でモデルハウスみた…
旦那へのイライラが止まりません😭
元々旦那は独身貴族でモデルハウスみたいな家具を揃えて一人暮らししていました。
転勤族なのもあって、私が仕事を辞めてついてきました。
なので、荷物もあいてる所に置く形で居候みたいになってます。
子どもが産まれるまでは不満もあまりなかったのですが、今は不満だらけです。
家具は子どもがいる家庭を想定していないものが多いので、子どもが触ってしまって何度も怒らないといけないし、ベットもダブルベッドに川の字で寝ていて、毎晩寝相の悪い娘に陣取られて落とされます。
なにせ元独身貴族なので、ベッド捨てて布団敷いてゆっくり寝たいと提案するも、お気に入りだから捨てたくないとケンカになります。
ですが、今日は我慢の限界で先ほど3時ぐらいにまたベッドから落ちて、イライラしすぎて床に布団(床に落ちた時用に敷いてあるもの)敷いて寝てます。笑
しかも布団敷いて寝たのに、イライラしすぎて寝れません。
最近旦那の顔を見るだけでイライラしてたんですが笑、床に寝た時にふと安心感があって、やっぱり睡眠のストレスもあったのかなーって今は冷静に思ってます。
なにが書きたいのかわからなくなってきましたが、とりあえず朝起きてきたら文句言ってやろうと思います!
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆよ
うちはダブルベットと同じくらいの高さのシングルベッド繋げてます🥰
綺麗なおうちとても憧れますが、子供が小さいうちはどう頑張ったって傷ついたり倒されたり壊されたり引き出し全部出されたりしますもんね😱
![ぺい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺい
いつまでも独身気分のままでいれると思うなよ!!💢父親になりたいなら不要な家具を捨てて家族のために使いやすい家具を買い替えなよ!!💢だれが仕事辞めてついてきてやったと思ってるんだ!?💢
と思いました😊
妊娠中なのに床で寝なきゃいけないなんて辛すぎる😭さらにお子さんが増えるなら布団生活がいいと思います…
うちは大人は分厚いマットレス敷いて寝ています。娘はベビー布団ですが寝相が悪く、それこそいつのまにか床で寝ています。
お体に気をつけてくださいね😭
-
はじめてのママリ🔰
私の思いの丈をぶつけていただきありがとうございます😊
そう!そうなんです!
そのお言葉そっくり旦那にぶつけてやりたい!
支援センターで雑談してたときに、ベッド処分したらしいよーとか言うんですが、ふーんって感じで、、、
いや、違うから!あなた当事者!って感じです😭笑
分厚いマットレス敷いて寝るスペースが欲しいです😭- 11月20日
-
ぺい
ひと事のようなリアクションされるの、分かります〜😭いやいや、てなりますよね💦
でも私はストレートに伝えると喧嘩腰になってしまい、結局喧嘩してしまうので(笑)、どうすりゃいいんだ?状態です😂上手な伝え方知りたいです💦
厚みがあるだけで、ぜーんぜん大きくないです😂
ただ、ちょっと前に安くてぼろくて広めの団地に引っ越しました😂- 11月22日
![マーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマ
お子さん増えるならダブルベットじゃいい加減寝れないかと…
セミシングルとかも入んないですかね。
ベットソファーとか。
1番は処分ですけど😂
産まれたらどう寝るのか相談してみては?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
里帰りするので5月には4人で寝ることになるので、それまでにらどうするか考えておいてとは指示(笑)してます!
セミシングルなんてベッドがあるんですか?
転勤族でいまは比較的田舎で広めの家なんですが、都会に移動になると手狭な家しか借りれないと思うので、私としては処分して布団で寝るの一択なんですけどねー😓
フローリングの部屋しかないのも悩みどころですが、、、- 11月20日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
旦那さんが壁側とかですか?
場所変わって貰って、ごめーん蹴っちゃったみたい♡とかで旦那さん落としましょ💕w
もしくは娘ちゃんに協力してもらって、壁側に追い詰めるとかw
お気に入りの家具は娘が傷つけちゃったー
ってことにして毎日すこーしずつ傷をつけて廃棄にもっていくとか😂w
いつまで独身気分なんだって感じですね😑
-
はじめてのママリ🔰
旦那が壁側です!
妊娠する前は壁側にしてたんですが、妊娠してから夜中のトイレが近くてあえて通路側?にしてしまったんですー😱
ゆさんみたいにしれーっと思う通りに持っていけるようになりたいですー♡- 11月20日
はじめてのママリ🔰
こんな真夜中にお返事ありがとうございます!
うちもそうしたいんですが、寝室が4畳半ぐらいしかなくて、ベッドの横にシングルの布団を敷いても1/4ぐらい折れちゃうんです😭
なので繋げて置くことができなくて、、、
ゆよ
いえいえ、子供と寝落ちしてしまっていて焦ってさっき起きました(笑)
あー😱なんかそれ用のほっそいベッドないんですかね😓😓😓
はじめてのママリ🔰
寝落ちしちゃいますよね!笑
ほっそいベッドに笑いました!笑
せめて部屋さえもう少し大きければなんとかできるのにーと思うとまたイライラって感じです😰