※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Smama
妊娠・出産

トコちゃんベルトIIについて、骨盤に付けて腰痛が改善されるか、仰向けに寝た後に付ける必要があるか、腹巻の上に付けるべきか、などの質問があります。

そろそろ腰痛が出てきたので…
トコちゃんベルトIIについて教えてください🙇

トコちゃんベルトIIの口コミが良いので
調べてみたんですが、あれって腰の方というより
ガッツリ骨盤というか、かなり下の方に付けるんですね!
それで腰痛が改善されるんですか😳?

また、説明通りきちんと仰向けに寝たあと、
骨盤の運動をしてから付けないと効果無いですか?
しかも最後にショーツを履くとの事だったので
みなさんちゃんと半裸で運動して付けてるのか気になりました😂
あと腹巻の上に付けた方がいいですか?
質問ばかりですが宜しくお願いします。

コメント

rxs0515

私は恥骨らへんの下の方にしてました😁
私の場合ですが腰はかなり楽でしたよ✨
お腹が出てきたら別の妊婦帯と交互に使ってました。

ちなみに私は運動もせずショーツの上から付けてました💦

  • Smama

    Smama

    腰痛抑えるためにはもっと腰の部分につけると思ってたので、それで効果ある事にびっくりです😳
    ショーツの上でしたら用を足す時は毎回緩めて、また締め直す感じでしたか?

    • 11月19日
  • rxs0515

    rxs0515


    腰がなんかカクカクなる感じで骨盤ベルトしたらそれがなくなったんですよね😅
    固定して安定させるから腰痛が軽減されるみたいな感じですかね。

    そうですね💦今思えばめんどくさいことしてたなと思います😂笑

    • 11月19日
  • Smama

    Smama

    一応先程通販で購入してみたので使うの楽しみです😆
    それまで腰痛耐えます…💦

    今が妊婦帯を緩めてまた締めるの繰り返しなので、逆にめんどくさいと思いませんでした😂でもそれだと毎回ズレます😭

    • 11月19日
  • rxs0515

    rxs0515

    トコちゃんベルトは本当に使って良かったです❣️
    腰痛ほんとに辛いですよね💦

    あっそうですね😂
    確かに妊婦帯は毎回締め直してました💦

    骨盤ベルトは妊婦帯より少し力入れるんでちょっとめんどくさくなるかもです😅

    • 11月19日
  • Smama

    Smama

    もう骨盤周りはめちゃくちゃキツく絞めたいくらいなんですが
    妊婦帯は伸縮性あって伸びるのでそれも出来ず…笑

    産後の骨盤しめるためのベルトも、トコちゃんベルトでいいんですか?😳

    • 11月19日
  • rxs0515

    rxs0515

    骨盤固定しとかないとあちこち痛くなる気がしますよね😂

    産後はガードル履いて更にトコちゃんベルトでガッチリ締めてました💦

    • 11月19日
  • Smama

    Smama

    色々教えてもらってありがとうございます☺️
    今回の妊娠中、産後はガッチリしめます!笑

    • 11月20日
ppp

骨盤は上は開き下は閉じているもので、下が開いてきたら腰痛やお尻が大きくなる原因になるので下側を締めるで改善されますよ😌
運動なしでもいけますが、運動するとかなり違いました✽゜
腹巻きの上からつけるのはトイレのときにするっと上にずらし、終わったらまたするっと下に下げて戻すためです★

  • Smama

    Smama

    そうなんですね😱
    1人目を出産した時に骨盤ベルトもしなかったのでもう骨盤開きまくって最悪な状態かもしれません😱
    腹巻つけながら一緒に使用した方が楽そうですね!
    勉強になります😭ありがとうございます🤔

    • 11月19日