
コメント

はじめてのママリ🔰
月齢が低いうちは下の子は脱衣所で待たせてました(^ ^)
上の子と私を洗う
上の子は浴槽で遊ばせておいて下の子の服を脱がせて洗う
3人で浸かる
下の子あげる
上の子あげる
自分の服着る
という流れでした😊
あとは、下の子が寝ている隙を見計らって2人で入ってしまって、下の子はまだ沐浴で、ということもありました(^ ^)
はじめてのママリ🔰
月齢が低いうちは下の子は脱衣所で待たせてました(^ ^)
上の子と私を洗う
上の子は浴槽で遊ばせておいて下の子の服を脱がせて洗う
3人で浸かる
下の子あげる
上の子あげる
自分の服着る
という流れでした😊
あとは、下の子が寝ている隙を見計らって2人で入ってしまって、下の子はまだ沐浴で、ということもありました(^ ^)
「お風呂」に関する質問
息子の性教育について悩みに悩んでいたので、久しぶりにママリを開き、先輩ママさん方に、ご教授いただきにきました。 5歳になった息子、普段は保育園に通っており、寝る時は絶対にくっつかないと寝ない息子です。 ここ…
思いやりが全くない旦那を変わらせる方法あれば教えてください。 休日私は家事育児で休む時間ほぼなし。 フルタイム、ワンオペなため平日は最低限の家事をしているため、休日は掃除をしっかりやらないと埃もだしお風呂は…
2歳の息子、最近ママっ子が加速していて、かわいいけどしんどいです。 起きてから寝る直前までママママ。 私がフルタイム正社員で働いているので、子育ても家事も完全夫と分担半分なのですが、愛情不足でしょうか。。 こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😃
なるほど!
手順参考にさせて頂きます😄
下の子あげる時バスタオルに包んで待たせておきますか?それとも服も着せて全部済ませてから上の子をあげていますか?
確かに沐浴楽ですね❗️
自宅にベビーバスないんです😭
はじめてのママリ🔰
先に下の子の保湿や服全部終わってから上の子を上げてました(^ ^)
心配なので一応浴室のドア開けて上の子の様子見えるようにはしてました😊
はじめてのママリ🔰
確かに何かあると怖いですもんね😣
ありがとうございます😊