※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃま
子育て・グッズ

息子の痰が絡んでゼーゼーゴロゴロしており、小児科で診察を受けました。ホクナリンテープとシロップを処方されましたが、気管支炎の可能性も考えられます。かかりつけの病院と別の病院どちらを受診すべきか悩んでいます。お家でできるアドバイスを求めています。

息子の痰が絡んだ感じの
ゼーゼーゴロゴロ?が治りません😭💦

朝方、夜にすごく酷くなります😭

1週間前から咳、鼻水で
小児科を受診。

鼻水はなんとなくよくなり、
本日もまた同じ小児科受診しました。

ゼーゼーゴロゴロしてるので、
痰が絡んでるだけかもだし、
もしかしたら気管支炎かも……
みたいな感じでした💦


お薬でよくなればーと言われ、
ホクナリンテープとシロップの薬(以前とは違う咳用)

ホクナリンテープでよくなるのでしょうか😭💦

かかりつけの病院はかなり評判がよく、
私の周りはみんないってます🤣

ただ気管支炎などってなるともうひとつの
かかりつけも受診した方が安心なのかなぁ、、と
思って……💦
ただ息子に無理させるのもなぁ、、って感じです💦
※熱なし、食欲あり

みなさんならどうしますか😭?


またなにかお家でゴロゴロゼーゼーで
できることありましたらアドバイスください😭

✩麦茶は沢山のませて、加湿はしてます😫

子供が痰をだせないのはわかってるのですが、
あまりにも可哀想で、、、😭💦

コメント

ぶたッ子

鼻水が喉に入っている可能性もありますが、うちの子がその状態で行った時は、朝と夜に酷くなるのは喘息の特徴と言われ、軽い喘息気味と診断されました。
ホクナリンテープと喘息の薬をもらいました。
ホクナリンテープも効きますが、心配なら受診しても良いと思います😊