※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mizu
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が夜間断乳に挑戦中。息子が2〜3時間おきに泣いて起きる。①抱っこして寝かせるか、トントンで寝かせるか。②夜間断乳の目標期間や成功・失敗の経験を知りたい。

夜間断乳について下記①②の2つ質問させてください。

11ヶ月の息子がいますが、夜間断乳に挑戦しています。
1週間たちましたが、相変わらず2〜3時間おきに起きて泣きます💦
抱っこすれば数分で寝てくれるのですが、熟睡するまでは置けないので何だかんだ毎回時間がかかります…!

①泣いて起きたときは、抱っこせず根気よくトントンで寝かせたほうがいいのでしょうか?
トントンしてもギャン泣きで寝る気配がなく、何事かと旦那まで起きてきてしまうので、結局毎回抱っこしてます。

②もともと本当に頻繁に起きる子だったので、夜間断乳もすぐに効果が出る(=夜中起きなくなる)とは思っていないのですが、どのくらいの期間を目標に頑張ればいいのかなと…!
成功した方、夜間断乳はじめてどのくらいで起きなくなりましたか?
逆にうまくいかなかった方は、どのくらい続けてもダメでしたか?

参考までにお聞かせください🙏💦

コメント

deleted user

私は抱っこするとすぐ寝るけどトントンだと激しくなる一方だったのでほとんど抱っこしてました🤔
今で途中失敗を数週間挟んで半年くらいになりますが最近ようやくほとんど朝まで寝てくれるようになりました!でも1ヶ月くらいで起きる回数は減ってきたなとは感じてたと思います🤔

  • mizu

    mizu

    回答ありがとうございます!
    同じです、うちもトントンでは一向に寝てくれそうにないです😂
    1ヶ月で起きる回数が減ってきたんですね、前向きに頑張りたいと思います✨

    • 11月22日