
キッチンの戸棚を開ける子供に対策が欲しいです。賃貸でシールでロックをしたいが塗装を傷つけたくないです。オススメの方法はありますか?
どなたかお知恵を貸して下さい!
下の子がキッチンの戸棚を全部開けて出します。
危ないものは手の届かないところに移動したのですがフライパンに大鍋にストックしてある食材に出していくらダメと言っても聞きません。
言い続けていればそのうちにわかってくるとは信じているのですがごはんを作ろうとするとずっーと戸棚を開けて出して、手を挟みそうなので戸棚が開かなくなるロックをしたいのですが賃貸なのでシールで塗装が剥げるのは避けたいです。
オススメのものありますか?
もしくは他に対策あれば教えてください!!!
- ままり(6歳, 9歳)
コメント

CHU◡̈♥︎
マスキングテープで
保護してからロックのやつ貼りました!

ぽよ
取っ手を外しました!😂
戸棚の取っ手は裏がネジで止まってるだけだったので外しました!
私が開けるときは扉の端に指をかけるので少し開けづらいですが子供は開けられないので効果的でしたよ!
-
ままり
食器棚や家具の戸棚は取っ手が取れたのですが造り付けの戸棚のネジがかなり硬くて取れなかったんですよ💦
- 11月19日
ままり
なるほど!
マスキングテープですね!
子供が触ってもマスキングテープごと取れませんか?
CHU◡̈♥︎
マスキングテープだけの所は
剥がされることもありましたが
ロックのやつが粘着してる部分は
全然平気でした!