
上の子を来年から通わせる幼稚園がオムツ禁止で悩んでいます。第一希望の幼稚園はトイトレ未完了でも入れるか、第二希望の支援教室でトイトレを進めるか悩んでいます。
上の子を来年からプレに通わせようと思っていたのですが、第一希望の幼稚園がプレは2歳まで?で
通うには満3歳児として通う事になるようです。
ここの幼稚園はホームページなどがなかったので
この間見学して満3歳児になることを初めて知りました。
プレ予定ではあったもの、満3歳児として幼稚園に通うのは特に抵抗もなく是非通わせたいなと
思ったのですが、そこの幼稚園はオムツ禁止みたいなんです😭
オムツは外れてなくても全然いいけど
オムツもトレパンも禁止なようで…。
先生が、そのほうが早く外れるのよー!って仰ってましたが…
何せ初めてだらけの環境でおしっこやうんちをお漏らししてしまったらお友達に
うわー!汚ーい!とか言われて傷つくんじゃないかとか考えてしまって入園を悩んでいます😞
トイレが完璧でも新しい環境で漏らしてしまうこともあると思いますが…今のままでは1日中漏らしてしまうんじゃないかと思うほどトイトレが進んでないので、漏らしすぎて嫌われてしまうんじゃないかとか考えてしまいます😭
第二希望の幼稚園は子育て支援教室を開いていて
一年間そこに通わせながら、もう少しトイトレを
しっかり進めて、再来年第一希望の幼稚園に
入れた方がいいのかなと考えいるのですが
同じような方いらっしゃいますか?
トイトレ全然できてないけど
オムツ禁止の幼稚園に入れたよー!とか
お聞きしたいです😭
- 彩ぽよ(6歳, 7歳)
コメント

╰(*´︶`*)╯
うちの息子は、4月からプレ幼稚園に通ってます。
入園初日からお兄さんパンツで通わないと行けなかったですが、3月末生まれでトイトレ出来ずに入園迎えました(トイレで数回出来る程度)。
幼稚園効果もあって、1週間でおしっこうんち共にトイレで出来るようになり、1ヶ月で自分から言えるようになり完全に外れました。
他の子もそんな感じだったし、3歳くらいならお漏らししても汚いとか悪口言われたり、嫌われたりする事はないですよ!!

退会ユーザー
長男も満3歳からはオムツ禁止でした☺️
私はラッキー!幼稚園でトイトレしてもらえる♪くらいに思ってましたよ😂
オムツ外れてる子ばかりじゃないですし、
周りがトイレに行くのついてったりして
すんなり外れましたよ☺️👌
幼稚園様々🙏と思いました笑
次男も同じ園に満3歳で入園予定ですが
こちらも今のところトイトレはしておらず😂
幼稚園様・・・♪と思ってるところです笑
-
彩ぽよ
コメントありがとうございます!
私も最初はラッキー♪って思ったんです😂
でもよくよく考えてみたらネガティブな事ばかり考えてしまって😨💧
やはり幼稚園に行くとすんなり外れるというのは本当なんですね😳✨
(ノ)*´꒳`*(ヾ)さんのお子さんが通われてる幼稚園は満3歳児だけのクラスですか?🤔- 11月19日
-
退会ユーザー
幼稚園型のこども園なので、
満3歳児枠の1号認定園児と
2号認定園児が混ざったクラスでした🤔
(要は保育園で言う2歳児クラスです)
12月生まれなので入園が1月〜のでしたが😂
ちなみに、オムツ外れた年少さんでも、
冬はおもらしが多くなるから
お着替え多めにと言われてるくらいなので、
馬鹿にするような子がいたら先生が注意してくれるはずですよ♪- 11月19日
彩ぽよ
コメントありがとうございます!
えー!1ヶ月で外れちゃうなんて凄いですね😳✨✨
うちの息子も今そんな感じで誘えばトイレでできるのですが(おしっこのみ)
出そうとか自分からは誘えません😞
そこの幼稚園は満3歳児は若干名しかいなくて
1つ上の子達と過ごすようなので
周りも同じようにとはならなさそうです…😭