
産後3か月で下の親知らずの歯茎が腫れており、抜歯を考えています。授乳期間中に抜歯経験がある方の意見を知りたいです。授乳に影響する薬を心配しています。
産後3か月です。
最近下の親知らずの歯茎が
腫れてます😭
今までも腫れたりすることは何度かあったんですが、
1日、2日で治ってたのでなにもしてませんでした。
今回は、あー腫れてるなぁ少し痛いなぁ。くらいの感じ
なんですが一向に腫れが引かなくて
抜歯する覚悟を固めつつあります笑
埋伏歯なのできっと切開…痛いのは承知で
我慢できるのですが
完母で育てているので処方される薬は
授乳に問題ないかが心配です。
なるべく断乳はしたくないです。
授乳期間中に抜歯経験ある方普通に薬飲んでましたか?
抜いて超痛かった〜とかの
怖い経験談はご遠慮くださいませ💦
まだ抜くのが少し怖いので、、、笑
- ももじり(5歳7ヶ月)
コメント

🌈
治療中で来月抜く予定ですが薬は大丈夫みたいです🙆♀️
ちなみに完母です!
4本目の親知らずを抜きますが痛くないですよ!
腫れてるような違和感はありますが、大丈夫です!!
我慢して痛いよりは抜いてスッキリした方が楽だと思います^_^

ぷー
ロキソニン 出してもらって普通に飲んでましたよ!
水平埋伏歯でしたが、抜いた当日は薬飲んでもズキズキしましたがあとは全然我慢できる痛みでした😀
-
ももじり
普通に飲めると聞いて安心です!早めに歯医者行こうと
思います👌- 11月19日
ももじり
早くスッキリしたいです🥺
薬も大丈夫なんですね、
安心しました❗️