![いく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハローワークで社保の仕事を見つけたが、育児休業実績がないと出産手当がもらえない可能性があると言われた。社保入っても出ないことは本当か不安。
先程、ハローワークに行ってきました。
社保で働ける場所を探してもらい、受かるかは別としていいところを見つけました!
ところが、ハロワの人に
「育児休業実績がないなら出産手当金は出ない可能性があるね」と言われました。
何年か後に子供はあと1人欲しいと思っているのでできればもらえるところで働きたいと思っているんですが、社保入っても出ないのは本当にあるんでしょうか?
なかなか職探し難しいです…
わかる方よろしくお願いします。
- いく(6歳, 9歳)
コメント
![あおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまま
そんな実績必要なんですか?!
2月から産休はいりますがそんなこと言われてないですよ〜!
上の子の時は専業だったので前回は育休実績ないですが、、、
![ちびちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちび
出産手当金は加入していればもらえるものです。出産手当金と育休手当は手続き方法が違うので、出産手当金もらえても育休がとれる環境かだと思います💦💦
-
いく
やはりそうですよね!
あーなるほど…小さい会社っぽいからその可能性ありうる…ありがとうございます😊- 11月19日
![イルマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イルマリ
応募する会社が、産休育休がとれるような制度になっていないかもしれないって意味じゃないですかね。
-
いく
社保=産休育休があるもんだと思ってました(・_・;
- 11月19日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
実績がない=もしかしたら辞めさせられてる?
などの意味合いかなぁ~と思います。手当はきちんと条件満たしてればもらえますが、会社が辞めさせる方向性なら条件を満たせなくなるので、手当もらえなくなりますからね…
-
いく
それだと怖いですね…
でもありえますね…
やっぱり実績あるとこのほうが安心できますね(・_・;
面接でそこ聞くと落とされそうですし…- 11月19日
![こっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっしー
私は小さい会社で育休取れず辞めさせられましたよ😅
最初は私が育休を取る間は別の人を入れるってなってたのですが、その期間だけでその人を辞めさせるのも・・・ってなって、結局その間に社長の奥さんからパワハラにあい、辞める事になりました。
ただ、会社都合で辞めるので、退職日は産休手当が出る日に調整しました。
育休は実績がないところだと、なかなか難しいと思いますよ❗
-
いく
そういう話聞くと悲しくなります。もっと日本自体が子供に理解してくれる国にならないとって思います!
経験からのご助言ありがとうございます!- 11月19日
いく
会社のこれまでの実績です!
一度でいいから産休育休とってみたいです(・_・;