
2月に出産予定で、義実家への正月訪問を悩んでいます。道路が雪でスリップしやすく、義実家では古い習慣があり、義母からの言葉に不安があります。どうしたらいいでしょうか?
2月頭に出産予定です。正月に義実家へ行くかどうかを悩んでいます。
住んでいるところから義実家へは片道30分程度。ただ、うちは山のふもとの町、義実家は山の上で非常に寒いところで雪が降るとスリップ多発するようなところです。幸い今まで主人も私もスリップ事故は起こしていませんが…。
義実家は一昔前の習慣が残っていて正月の挨拶は当たり前な感じです。
主人は、言えば理解してくれるし味方になってくれると思いますが、今後お義母さんになにか言われそうだなーと思うと行こうか行かないか、かなり悩みます。
皆さんならどうしますか?
- ジャイアンの母(5歳3ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント

tmss77
わたしなら30分の距離ならサッと行ってサッと帰ってきます😭😭
後々何か言われても嫌だし、来てもらうのも疲れるので😭
ジャイアンの母
そうですよねー!
でも近いんだから泊まっていけばとか言われそうで怖いです…
主人に日帰りでささっとコースでお願いしようと思います!
ありがとうございました。