
仕事復帰のタイミングについて悩んでいます。周りは復帰しているけど、旦那のサポートがない状況で仕事と育児を両立するのは難しいです。皆さんはどうしますか?正社員かパートかも気になります。
仕事復帰するタイミングは
なんですか??
育休中の方は期間もあるかと思いますが
専業主婦の方、、タイミングは
なんでしたか??
周りのママ友は、ほぼ仕事復帰したり
しちゃいました( ˙-˙ ; )
仕事したいけど、一応旦那の稼ぎでも
生活はできてるし…
しかもうちの旦那は朝も4.5時には仕事へ
行き帰りも12時違いことが月曜から土曜日
までです。。
ほぼ育児家事ノータッチなので
仕事も育児家事もやるとなると
絶対文句しかでないのが目に見えてます。
そんな旦那だったら皆さんは
仕事復帰しますか??
それとも子供が小学生などになったら
仕事復帰しますか?
それは正社員かパートかどちらに
するだろうなと思いますか?
- にゃこまま(7歳)
コメント

さくらんぼ
ほぼワンオペで育児されているのですね。お疲れさまです。
わたしも仕事したいなーと思うことはありますが、妊娠希望もあり、専業主婦しています。退職したのですが、特殊な仕事なので、復帰しようと思えばフルタイムだと、思います。
旦那はある程度したら仕事して欲しいみたいなので、復帰するなら小学生になってからかなぁと、思っています。

ひなまま1024
私は復帰してますが、幼稚園とかですかね?幼稚園でも無償化で延長してくれるからワンオペならパートとかなら両立しやすいかと思います。
-
にゃこまま
やはり復帰ならパートくらいで
扶養内のがいいですよね( ˙-˙ ; )
旦那は、仕事したくなったらでもいいし
俺はほぼ任せてるから
自分ができそうなら相談してよ
って感じでした( •́ ̯•̀ )
やはり幼稚園か小学生になったら
くらいのがいいですよね🤔
ありがとうございました!- 11月19日
にゃこまま
前の会社から戻ってきてよ〜とは
声かけてもらってますが正社員で夜勤ありだし…
ならやはり、幼稚園や小学生
になってからのが少しは
負担とか違うのかなって思います😔