
2歳7ヶ月の娘が、弟の面倒を見たり母親の怪我に気づいて絆創膏を取ってくれたエピソード。驚くほど大人びた行動に感心しました。
2歳7ヶ月の娘の対応が100点満点すぎて感心しました🤣
今日の夕方の出来事。
私「お風呂掃除してくるから、弟くんよろしくね?」
娘「うん、いいよー!」
とリビングの窓から9ヶ月の弟に外を見せたり笑わせたりして遊んでてくれた娘。まずそれだけでもだいぶ助かる。
そしてお風呂掃除が済んでリビングに戻ると、娘はダイニングテーブルでお絵描き用の水性ペンのキャップを全部外して指にはめて遊んでいて、娘の座るダイニングチェアの足元には弟がつかまり立ちして見たがっていて、でもペンはダメよーと弟に話しかけあしらいながら遊んでくれている娘。
私「○○ちゃん、お母さん血出ちゃった」
と赤ぎれで血が出た小指を差し出すと
娘「え、血出ちゃったの?どこ?痛い?かわいそう。絆創膏貼ろうか」
と心配そうな表情をしてくれる。
私「うん、絆創膏貼ってー」
と頼むと、
娘「ちょっと待ってねー」
と言いながら、水性ペンのキャップを全部きちんと閉めて置いてから、
娘「今お母さん血出ちゃったから絆創膏貼ってあげるからね。○○くん待っててね」
と弟にもケアを忘れずに声をかけてから絆創膏を取りに行ってくれた😳
2歳児ってもうこんなに大人なんですね。アラフォー夫よりよっぽど大人な対応にびっくりでした🤣
夫ならまず弟見てるっていいながらスマホいじるかテレビ観てるだけだし、ペンのキャップなんて閉めずに放置だし、弟に声かけてから離れるなんて思いもよらないだろうなぁ😂
- mako(6歳, 7歳)
コメント

ひーこ1011
凄い!
なんでしっかりしたお姉ちゃん😭
ママを見て学んでるんだと思います。
うちはすぐキレる娘です😭
私が怒ってばっかりいるから…😅
私が娘さん見習いたいくらいです(笑)

みぃ
すごい優しくて出来た娘さんですね😍
-
mako
ありがとうございます😍
私が結構性格キツいし感情的に怒ってしまうこともあるので、正直不思議です😂
やはりまだ2歳なので疲れたり体調悪かったり虫の居所が悪かったりで超グズグズとかもよくあるし、ママにべったりの超ママっ子でもあるんですが、急にこういう大人な言動をするので驚かされます💦- 11月18日

みき
すごい!!2歳9カ月でかなりしっかりしてますね( ・∇・)なかなかできることじゃないです💦
-
mako
そうなんですね💦
保育園でもお友達のお世話したりとしっかり者で、保育士みたいですよーと言われるのですが、1クラス10人もいない小さい集まりだし、4月産まれでクラスで一番早いからそんなもんなのかなーという感じで💦
反面、ママに超べったりだったり赤ちゃん扱いして!とせがんできたりする部分もあり
、その日の気分で赤ちゃんにもお姉ちゃんにもママにも保育士さんにもなるみたいです😁- 11月18日

ママリ
凄い!小さなママ( ◠‿◠ )💗
このまま育って欲しいですね!
-
mako
小さなママ、いてくれると助かりますね!
下の子と2歳も離れてないし超ママっ子だしで、しばらくは無理かなぁと思っていましたが、9ヶ月でここまでやってくれるなんて、期待以上でした🤣
本当にこのまま育ってほしいです…芽を潰さないように気をつけないとですね💦- 11月18日
mako
いやー、私も見習いたいくらいです💦
私も怒ることも多くて悪影響なんじゃないかと心配したりするくらいなので、保育園で学んできてくれてるのかなぁと思います😂
でもこんなしっかり対応されたら、逆に怒れなくもなります🤣