※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後3ヶ月で生理がきて、母乳の量が減少し心配。同じ経験の方いますか?

産後、3ヶ月で生理がきてしまいました。
完全母乳できてましたが、急激に母乳の量が減ってしまったように感じます。
赤ちゃんも不機嫌です。
ミルクを足しています。
このまま母乳が減ってしまうのが心配です。
同じような方、いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は生理になる数日前から生理が終わるまではほぼ出ませんが終われば元に戻りました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その間はどうされてますか?
    ミルクですか?

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応吸わせた後にミルクにしていました😊

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にします!
    ありがとうございます😊

    • 11月18日
オムハンバーグ

私も完母でしたが生理再開が早かったです😭
うちは飲みが減ってる...と思ってたのですが、まずくてあまり飲んでなかったようでした。
一週間ぐらいは大して飲まず..😅
口にするけど、すぐ離す😅感じでしたが、生理終わると普通に戻りました😊
ミルクは足しませんでしたが、心配なら少し足してもいいと思います😀