※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.ymamam
子育て・グッズ

上の子が手足口病なったら下の子にうつりますか?感染期間はいつまでですか?心配です。

上の息子が手足口病っぽいです。やはり上の子が手足口病なったら下の子にもみなさんうつりましたか?
まだ3ヶ月と小さいので心配です💦みなさんうつらないように気をつけたことありますか?また感染期間はいつまであるのでしょうか🙇‍♂️?

コメント

ママリ

この間、はじめに1歳の次男がなり
3歳の長男にうつりました😂
2ヶ月の次女にはうつりませんでした(*^^*)

だいたい3日くらいたってうつってなかったら大丈夫かなと思ってます!

下の子に触るときは手洗い除菌をする
上の子には近寄らせないようにすれば
予防になるかなと思います☺️‼️

  • m.ymamam

    m.ymamam

    回答ありがとうございます!
    やはり感染力強いんですね😨

    上の子昨日まで下の子にチューしたりしてたんで完全アウトな気がしてきました💦
    3日間ドキドキです‼︎

    • 11月18日
ゆう

うつりました(T^T)ちょうど下の子が3ヶ月のときでした。幸いあまり高熱は上がりませんでしたが、もし高熱でても、まだ解熱剤も使えないと言われました。
発疹が上の子よりひどかったのですが、たしか4~5日くらいで自然に治りました。母乳だから、免疫力あるだろうと甘く見てました(T_T)
最近はRSウイルスにも二人ともかかり入院し、やっと退院したばかりです(T^T)お気をつけて下さい。

とにかく自分が、気をつけていても、うちの場合は上の子が触りまくるので、防ぎようがないです( ゚□゚)

  • m.ymamam

    m.ymamam

    回答ありがとうございます!
    RSで入院なんてお子さん大変でしたね😰
    やはり感染力強いですね💦昨日まで下の子にチューとかしてたんで完全アウトな気がします😭今日も近づいてたし。私も母乳だからうつらないといいなぁと思ってたけど、関係なさそうですね😰
    ちなみに、下のお子さんがなったとき飲み薬とかでましたか❓

    • 11月18日
  • ゆう

    ゆう

    手足口病のときは、まだ3ヶ月で、お薬ももっとひどくなったらまたきてといわれ、その時は出されませんでした。(母乳の免疫なかったらすごくひどくなっていたのかもしれません)
    今回の入院はずっと点滴で、お薬もありました。(喘息用のものと風邪のシロップ)
    なかなか飲めず大苦戦中です(T^T)
    移らないことを願いますが移っていても軽い症状で、すみますように、、、✨

    • 11月19日
  • m.ymamam

    m.ymamam

    またまた教えていただきありがとうございます。朝一で通院するとやはり手足口病でした💦 3ヶ月だとひどくならないと薬飲まず様子見になるんですね😰
    優しいお言葉までありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月19日
  • ゆう

    ゆう

    移ってしまってたんですね、ひどくならないといいですが、、
    兄弟がいる限り仕方ない部分もありますが、看病疲れでママが最後に風邪引いたりしませんよう、たくさん栄養をとって眠れるときは寝てくださいね!3ヶ月のころは私も体力がまだもどってなくて、最後にドーンと高熱の風邪を引きました💦
    なので、本当に気をつけてお過ごしください!

    • 11月19日