

もーちゃん
1カ月前にもうなってるなら違うかもしれません^^
飲みや機嫌がいつもどおりなら明日小児科でいいと思います。

ぽむ
RSウイルスは何度も感染しますよ。
もーちゃん
1カ月前にもうなってるなら違うかもしれません^^
飲みや機嫌がいつもどおりなら明日小児科でいいと思います。
ぽむ
RSウイルスは何度も感染しますよ。
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月で離乳食が始めました! 麦茶を飲むようになったのですが、コップとストローどちらを先に始めるのかで悩んでいます🙇♂️ 今は小皿に麦茶を入れてコップのように口につけて飲んでいます! どちらから練習した…
生後5ヶ月と1週間です 寝返り、寝返り返りできるようになりました 声を出して笑ったり、キャー!と大きい声を出したりもします お子さんによるとは思うのですが、次に目に見えてわかる発達はどのようなことができるように…
生後7ヶ月と8日です ミルク飲まないのがずっと悩みです。 生後5ヶ月離乳食開始 生後6ヶ月二回食開始〜今に至ります 保育園に行く子は三回食を始めてたりしてるみたいですがうちも始めてもいいと思いますか? それとも根…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント