※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての2児ママ
お金・保険

忘年会シーズンに旦那に渡す飲み代は、会社の飲み会はお金がかからないようで、1回の飲み会でいくら渡すのが妥当か悩んでいます。普段はあまり飲みに行かないので、年末ぐらいはと考えています。

忘年会シーズン、旦那にいくら飲み代渡しますか?
12月会社の飲み会1回、同級生や地元の友達との飲み会が3回あるそうで、1回の飲み会でいくら渡すのが妥当でしょうか?
会社の忘年会はお金がかからないみたいですが🤔
普段そんなに飲みに行かないので年末ぐらいはと思います。
家では缶ビール1本飲む程度です🍺

コメント

deleted user

会社の忘年会がお金かからないならお小遣いの中で飲みに行ってもらいます🤗

会社の飲み会には生活費として出しますが
それ以外ならお小遣いです😆

•*¨*•.¸¸☆*・゚

1回1万渡す予定でいます。

werewolf

うちは会社の忘年会は会社が出してくれるので渡さないですが、
部署で自主的にやる忘年会など会社の付き合いのもの、新年会、歓迎会、送別会などの付き合いで参加のものは会費分渡します。
二次会も付き合いで行かなきゃいけない要素あると思うので半額出します。
三次会からは自腹です。

それ以外の飲み会や、友達との飲み会などは自腹です。

♡

去年は1回1万でした!
うちも3〜4回ありました💦

新年会は1回でしたが
出費でかいですよね😭💦

はじめてのママリ🔰

1.2万渡します😊余ったら次の飲み会に回してもらいます。

ちび

地元の飲み会があるみたいなのでその時は1万渡す予定です!

ma&ma

普段そんなに飲みに行かない人なら、1回の飲みに5000円程度でいいかなとあたしは思います(*^^*)