
息子が使わなくなったおもちゃをママ友にあげる予定だったが、息子が再び遊び始めて手放すのが惜しくなった。置き場所も決まっているかも。どうしたらいいかアドバイスをください。
息子がもう使わなくなった(卒業した)音楽が流れる大型おもちゃがあり、ママ友にあげると言ったところ凄く喜んでくれて、いつ渡すか調整してる最中なのですが、(車がないと運べないサイズ)なんと今になって息子が急に遊びだし、(以前より高度に使いこなし…)手放すのが惜しくなってしまいました😭
ママ友は凄く楽しみにしてると思います。。大型なので、置き場所ももう決めているかもしれません。
皆さまならこの様な状況、どうされますか⁉️
我が家は狭く、場所を取るので早く手放したかったので声をかけてしまいました。。息子から取り上げるのが可愛そうで😭友人を取るか、息子の楽しみを取るか、なのかなぁ。。
アドバイスなどありましたらお願いします。
- スマ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら…一度譲る話をしてしまったならお友達にあげます😊

あんよ
そのまま相談してみて、渡す時期を遅らせてみてはどうでしょうか?
-
スマ
そのまま相談も考えました。。もしむーみんさんがママ友だったら、私より息子をとった。親バカだなとか、嫌な気持ちになりませんか❓😭
- 11月18日
-
あんよ
なりませんよー!
最近になってお気に入りになったみたいだから、もうしばらく遊ばせたくなっちゃって(´;ω;`)
約束してたのに申し訳ないんだけどもう少し使わせてから渡す感じでもいいかなー?って濁すのはどうですかね
お友達もやだとは言えないだろうし、やだと言える選択権も与えているのでそんなに不快感は募らないかと思うのですが…
私より息子をとったとか、そんな当然のことで人を責めたりしないと思いますよヽ(;▽;)そんなこと思うようであれば何様なんやねんですよ
親バカ上等じゃないですか?子供の気持ち大事にしてあげましょう^_^- 11月18日
-
スマ
文章考えていただきありがとうございます😭子供の気持ち、、ですよね😭まさかこうなるとはだったので、以後口を滑らせないように気をつけたいと思います❗️
- 11月18日

みい
せっかく興味持ったものを手放してしまうなんて、勿体ないです😣
私ならそのまま伝えます!
-
スマ
勿体ない、ですよねー❗️しかし、ママ友に伝える勇気、、私にはなかなか…😂
許してもらえるかなー。とか。
このままズルズル時間がすぎ、何日は〜⁉️って連絡来ると思います。。- 11月18日

ジャンジャン🐻
わたしなら譲って、今よりレベルの高いおもちゃを買っちゃいます😂
-
スマ
うちも買いたいです😂
- 11月18日

退会ユーザー
そのママ友とどのくらいの関係性かによるかな💦
子供が今になって楽しく遊びだして〜😥って言われたら私なら全然いいよ〜って言います!
子供ってそんなもんだと私は2人育てていて思います!
-
スマ
ママになる前からの付き合いなので、ママ友って言う訳でもないかもですが、お互い去年ママになってから連絡取って遊ぶようになった。みたいな感じです。
私だったら、あてにしてたのに、えー❗️ってなるかも😂お子さん2人なんですね。色々経験されて、ちょっとのトラブルなら平気❗️になっていくのでしょうか😂- 11月18日
-
退会ユーザー
私は逆に譲って頂ける方が申し訳ないと思ってしまうタイプなので💦💦
- 11月18日

とっし
素直にそのままを伝えると良いと思います😊
私も友人にストライダーを譲っていただく予定でしたが急にお子さんが遊び始めたと中止になりました。だからと言ってマイナスな感情は抱かなかったですよ!そもそも、譲っていただくなんて申し訳ないなぁと思うのが譲ってもらう側の気持ちだと思うので💦
ちなみに0歳の頃遊んでいたおもちゃを置きっぱなしにしていたら3歳になって急に遊び始めたりしているので今度からは譲るって話が出たらすぐに目のつかないところに移動させた方が良いですよ。大きいものだと難しいかもしれませんが💦
-
スマ
体験談、ありがとうございます😭✨3歳になって興味が湧く場合もあるんですね❗️場所取るからと早く手放したいというのは親の勝手だったと後悔し反省しています😣
- 11月18日
スマ
高かったのでもう少し遊ばせたかった。。と躊躇いもありますが、、きっとそれが一番ですよね😭笑って楽しく遊んでる息子が可愛そうで、、ああぁ、自業自得ですが、辛いです。