

ジャンジャン🐻
事故や当て逃げ、自爆の修理代は全て自分もちになります。
保険内容によっては、水害などで全損になってしまった場合もおりるものもあります。
入っていれば基本の保険料は高くなりますが、修理費用を保険会社でまかなえることもあります。
車買い換える費用くらいなら突発的にでも出せるって余裕がある方ならいらないかなと思いますが、万が一のための保険ですので、我が家は入ってますよ😊

ママリん🔰
修理代の保証です
保険屋さんには、新車やよっぽどの高級車の加入しか勧めないと言われました😅
(保険屋さんにもよりますが、加入すると月5千円ほど値上がりに対し、保証の上限が10万くらいだったので毎月・毎年払っていたら、上限以上の金額を払うことになるので意味無いかなと…)
実際に車両保険を利用して、保険料がまた値上がったらマイナス?と思い、
更に我が家は中古車(10年と3年落ちの車2台)だし、車両保険加入分を貯金に回せば良いかなと、加入していないです◎
入っていたら間違いはないとは思います!

AkImama
入っていなければ自分の車は保険で直せません。
うちは3台とも入ってます。
当て逃げで124万?143万?修理にかかったことがあるので、うちは必ず入ってます。
もともと安い車や乗り換え前の車なら別に入らなくてもいいかと思います。

退会ユーザー
入ってないと事故にあっても修理するお金は貰えないです💦
我が家はまだ購入したばかりなので詳しく分からないですが何でもおりるやつに入りました!
何年かしたら外す予定でいますが。
車両保険にも色々種類があって、事故ならおりるけど自損だとおりないとか条件がありました。
修理代、買い替え代なんて全然平気!って人なら入らなくて良いと思います💡

退会ユーザー
うちは430万の車両保険に入ってます!
地震等はでませんが、水害はでますし、当て逃げや、隣の家から屋根が飛んできたなどの時にも車両保険がいるので入ってて損はないかなぁと思ってます。
保険代は高いですけど、何かあった時、また400万以上を一括で払えるかと言われたら無理なので^ ^
新車の間はお守りで入ってます^_^
5年くらい経って車が古くなれば切ってもいいかなぁと思ってます^ ^
コメント