
10ヶ月の息子が熱で、同窓会帰省が心配。長距離移動は疲れるし、体調と判断が大事。どこを基準に判断しますか?
10ヶ月の息子が週末に熱発💦
今は熱も下がり咳と鼻水のみ。でも夜は寝つきも悪くくずりぎみで寝不足です😭
今週末には地元で10年に一度の同窓会があり神奈川→宮城へ新幹線で帰省予定でした。(帰省は水曜日を予定していますが)1週間程度の帰省で地元で色んな予定も組み込んでおり、体調や機嫌が悪くなければ行きたいなぁという気持ちがありますが、病み上がりに長距離移動は疲れちゃうよねという気持ちも...
結局は息子の体調と私の判断になるのは承知の上ですが、みなさんならどこをボーダーに判断しますか??
- こぷに(6歳)
コメント

まろん
熱がなければいくかなぁと思いますが水曜発を後ろに延ばすことは難しいですかね😭
夜寝れてないのはかわいそうですね。。

退会ユーザー
水曜日移動は厳しいかなぁと。寝つきも良くない状態で慣れない場所に行ったら余計寝れないんじゃないかと😅
-
こぷに
早々の返答ありがとうございます!やはり水曜日移動は厳しいですよね...金曜日にしようか検討中です。大人にとっては何でもなくても子供にとっては慣れてないこと自体がストレスですもんね😣
- 11月18日

まみ
子供って、行事前に何故か体調不良になりますよ😭私も、この間、すごい久しぶりに友達と会う予定でしたが、息子が熱出してしまい、泣く泣く諦めました😢
熱の様子みて、帰省をずらして、抱っこ紐とかで、出来るだけ寝かせてあげるとかですかね🤔
10年に一度の同窓会なら、行きたいですよね😢息子さん、早く良くなるといいですね😊
-
こぷに
子供の体調で友達との予定が潰れちゃうのってママさんあるあるですよね😣ちょっと悲しいけどしょうがないっていうジレンマ💦兄弟がいると尚更ですね💦
いつもは抱っこ紐だと1発で寝てくれる息子もここ3日は一時間近く寝ぐずりがあって疲れて寝てるってかんじで可哀想です😭
昼間はまだましなので昼寝できる環境を整えてあげることと寝ぐずりに付き合ってあげることしか私ができることがなくて何だか無力感。
返答ありがとうございました!- 11月18日
こぷに
早々の返答ありがとうございます!移動は金曜日にしようか検討中です💦それなら行けるかなぁ...
まろん
金曜でお熱がなくて夜も今よりも寝れてそうであれば連れて行きます😊
ただいろんな予定は少しキャンセルしてあげた方がいいのかなーと。。
こぷに
そうですね、行けそうなら予定はキャンセルしようかと思います💦最低限の用事で!
まろん
息子さんもママの地元楽しめるといいですね☺️
早く良くなりますように。