
妊婦検診でセルフ体重測定について質問です。冬は着込むため、1キロ引いて計測しています。以前は洋服込みで計測していましたが、今は1キロ引いています。洋服込みだと1ヶ月で2キロ増えるので心配です。
妊婦検診の体重測定がセルフの人に質問です!
この時期、寒くなってきて着込みますよね?
勝手に1キロ引いてますか??笑
ちょっと前までは先生の前で計測で
洋服込みでした!
1人目は違う産院でセルフのため、
冬だけ勝手に1キロ引いてましたww
職場の健康診断は引いてくれます!ww
洋服込みだと1ヶ月で➕2キロ…笑えないw
- 初めてのママリ✴︎(5歳2ヶ月, 8歳)

km
洋服の分を引いたことはないですね😅そのまま正直に書いてます💦

小太郎
引いてないですね
体重指摘されたら、服装の分だと伝えれば良いのでは?

にまめ
すごくお気持ちわかります!
でもそのまま書いてました😂笑

A☻໌C mama
私は一人目も二人目もセルフのところでしたが、正確な体重測定のため毎朝トイレ後に下着のみで測定して、それを血圧測定の測定結果の紙に書いて提出していました😊
血圧測定の測定結果の紙に、横にある体重計の測定結果を手書きで書く所なのですが、服や時間によって左右されるのが嫌だったので、そうしていましたよ🙌
冬だと1キロ引いているという方もいると思いますよ😌

退会ユーザー
うちは-1㎏されてて、レシートのように
測定後、紙が出てくるので誤魔化しようが
なかったです😂

はじめてのママリ🔰
私は自宅で朝測った裸の体重を書いてました🙏✨

初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
今日は渋々←
正直に書きました!
服装が薄いので笑
次からは朝下着で計測してそのままを書きます!
検診まで何も食べないので😂
さて、1ヶ月で2キロ増…何か言われるかヒヤヒヤですww
コメント