
昨日晩御飯作ってる時におもちゃ片付けない上の子に怒って隠したんです…
昨日晩御飯作ってる時におもちゃ片付けない上の子に
怒って隠したんですがそこ後上の子が下の子を
軽く突き飛ばしたんで上の子を軽く突き飛ばしたら
泣いてしまってそれを聞いてた旦那が怒り出して
台所に来て怒りながら腕グーパンされて足もふくらはぎ
2発蹴りながら怒ってて結局あたしが上の子に
謝ったんですが、、
今思えば大人気ない事したなー、と思ってて。
殴られ蹴られた所は今でもジンジン痛くて😔
腕を高くあげるとイテテってなるし足も上に
乗られたら痛いしでも青あざになってないし
外から見たら分かりません。
早く治って欲しいんですけどねー、、
日常茶飯事では無いですがこれってDVなんですかね?
- ままりん💎💙(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳)

チム
うちの旦那は例え突き飛ばすことないでしょ😅と思ったとしても私にグーパンすることはないです😓
どこからがDVになるのかはわかりませんが💦

ショコラ
うちは、ふざけて私がグーパンチ夫にする時はあります。
夫もやり返して来る時もありますが、私が痛ーい!って言うと、娘がすっ飛んできて、夫にアーンパーンチ!って本気で殴ってます(笑)
本題ですが、
パパ→ママ→上の子→下の子の構図で攻撃したされたと言う事ですよね。
パパは、ママが上の子を突き飛ばしたから、怒った訳ですが、
ママも上の子にちゃんと言葉で何で突き飛ばしたの?って聞いてあげれば良かったのかな。
口で言ってもわからないから、手を出すのは、間違ってますよ。
それがDVに当たるかは、わかりませんが、今回の件だけで言えば、ママが上のお子さんにした事も、微妙ですよね。
うちの娘も来月で3歳なので
同じ歳ですが、まだまだ甘えた盛りの幼子です。
そんな弱者に大の大人が突き飛ばすのは、、、。
パパからしたら、すごくショックで日常的にこうゆう事してるんでは?って思って、とっさにお子さんを守ったのかな。。。
ママとパパのコミュニケーションや、信頼関係なども影響していると感じました。
-
ままりん💎💙
そうですよね😔
ホント大人気ない事したなと思います。
えっと、下の子を上の子が突き飛ばしたのであたしが下の子の代わりに仕返しで上の子を突き飛ばしたって感じで
旦那があたしをって感じです。分かりますかね?😥- 11月18日

退会ユーザー
んー、DVなんですかね?
あたしからしたらそれがDVになるなら理由も言わず上の子突き飛ばしてるなぁままさんがしてるのは虐待まではいかないかもですがあと少しで虐待だと思います。1度言って叱ってそれでも下の子を突き飛ばすなら軽く突き飛ばして、ほら、ドンってしたら痛いし怖いでしょ?など教えるためならまだしも。 あたしは旦那が子供を突き飛ばしたら多分蹴ります。それか引っぱたきます。逆の立場で旦那さんが子供を突き飛ばした時など怒りませんか?
-
ままりん💎💙
そうですよね😔
そう思われてしまいますよね😔
昨日はちょっと度が過ぎてたと反省してます😥
逆なら旦那を怒りますね、、
口調も親の真似してるので
日々の生活を反省してます😥- 11月18日

くるみ
なんだか、家庭の中で暴力があふれていて怖いなあと思いました。
旦那さんの行動もDVに入るし、なぁままさんの行動も怖いなあと思いました。
子どもは真似するし、DVは遺伝すると私は思っているので上の子が下の子を突き飛ばしたのも、関係あるのかもなあってお節介にも思ってしまいました。
育児をしていく上で叩きたくなることもたくさんあるし、うちはTVも見ないので一切暴力はないと言い切れますが、うちの娘はお友達に意地悪なことしちゃうこともあるので、一概には言えないけど、ちょっと旦那さんとしっかり話した方が今後のためかな?って思っちゃいました😣
余計なお世話だと思いますがすみません😅
-
ままりん💎💙
すみません。
回答ありがとうございます。
確かにうちはテレビも見ますし携帯に頼る事も多いですし
色んな事吸収して育ってます。
突き飛ばすのも寂しさから
やってしまうのかな、、
って最近思ってます( ・᷄-・᷅ )
あたしがずっと下の子に付きっきりやから
ママロスになってるのかなと思ってますけどね。
たまに冗談で旦那が上の子軽く押したりしてるのも影響してるんかなと思えて来てます😔- 11月18日
-
くるみ
うちもガンガンYouTubeやら頼っていますよ😅
ただテレビは私が嫌いなので見ないだけです🥰
なぁママさんの子育てを否定しているようにとられてしまっていたらすみません💦
子ども向けYouTubeしか見てない、旦那も殴ったりとかないような家庭でも子どもは押したり、叩いたりをやはり覚えてしまっているので、という意味で使いました💦- 11月18日
-
ままりん💎💙
あ、そうなんですね😅💦
全然大丈夫ですよ(´ ˙꒳˙ `)
飛んだくみ違いでした😂
やっぱりYouTube使いますよね😅💦
何処で覚えたりするんですかね😔
今日1日言葉使い気を付けてたらストレス溜まりそうでした😅
ドライヤーしてる時に結構愚痴吐いたらスっとしました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡- 11月18日

らら
なぁママさんが上の子を軽く突き飛ばしたことに関して、わたしは姉妹を持つ身として分かりますよー!
わたしが子ども1人だったら理解できなかったかもです。
まだ8ヶ月だと母親は本能的に赤ちゃんを守ろうとしちゃうことありますよね。
本気で突き飛ばしてやろう!とかじゃなく、赤ちゃんになんてことを!こうされたら痛いんだよ!と瞬時に思って思わず突き飛ばしちゃったのかなーと。
それに対して反省してるんですよね。ちゃんと口で言えば良かった。と。
問題はご主人ですよね。きっとご主人が普段からそんな感じだからストレス溜まって落ち着いた判断ができなくなってるんじゃないですかね。
そこは上の子に痛かったね。びっくりしたね。とか共感した後に、なぜお母さんがそうしたのか話をしてあげれたらなーと思いました。
わたしはご主人に関してはおかしいと思います。
手をあげるなんてありえないし、ちゃんと妻に向き合って支えてあげて欲しいなと思いました。
-
ままりん💎💙
まぢですか(꒪˙꒳˙꒪ )💕
そうなんですよ!!
赤ちゃんに何してんだ!3歳が!ってなったんです😔
しかもそれが初めならまだしも何回もやって怒られてるのにまだ分からんか、と。
んー上の子もストレス溜まってるんですかね😔💦
多少なり我慢させてるやろうしね( ˊ࿁ˋ )
子供の目の前で殴り蹴りされたのを
見てるのでそれをどこかでしないか心配です😥
そこまで共感したり出来る様な柔軟な頭は無いです😔
所詮猿なんで( ˉ ˡˍˉ )笑- 11月18日
コメント