※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

1月出産の冬生まれの赤ちゃんには、短肌着と長肌着が必要です。詳細や画像が知りたいですか?

1月出産、冬生まれの子供はどのような肌着を産院に持って行きましたか?
一応、短肌着長肌着とは書いてあるのですがよく分からず画像付きや詳しく知ってる方教えてください。

コメント

まま

1人目1月に産まれました。
うちは、入院中は、病院の服を着ていたので退院の時に肌着にロンパースモコモコのお包みで帰宅しました✌️
帰宅後新生児中は、外出しないので暖房で温度を調整しながら肌着にロンパース着せてました!!!

ゆきだるま⛄️

肌着セット買えば絶対短肌着長肌着両方ついてるのでそれを重ねて夏でも冬でもまず着せます😊あとはキルト素材とか少し暖かめのドレスオールとか着せたら大丈夫です!産院はあったかいので冬でも肌着だけとバスタオルを布団にしてかけてあげるくらいでしたよ😌

  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    この2枚は最初から重ねておくと着せやすいです😉

    • 11月18日
  • m

    m


    ありがとうございます!
    上が短肌着で下が長肌着ですか?

    • 11月18日
  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    そうですよ😉

    • 11月18日
  • m

    m


    ボタンが付いてなくて短肌着よりは長いやつは長肌着とは言わないですか?
    長さの問題ですかね?それともボタン?

    • 11月18日
  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    あ、これボタンついてましたね😅💦ボタンついてないダラーンって短肌着と同じ形だけど長いやつが長肌着ですが実際短肌着と重ねて着るならボタンついててもついてなくてもいいんですけど新生児の時はオムツ変えも多いのでわざわざボタンはしないでつかってて足バタバタするようになったらボタンして使ってました😊うちは短肌着とUNIQLOの肌着着せてました!紐じゃなくてスナップだから楽だし可愛いしで重宝してました!

    • 11月18日
  • m

    m

    なるほど!詳しくありがとうございました😊

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

上の方の写真の上が短肌着で下がボタン付いているのでコンビ肌着です。
長肌着は短肌着の長いバージョンですがコンビ肌着の方が便利ですよ。足動くようになるとはめくれちゃいます。

  • m

    m


    産院では短肌着長肌着だったのでボタンなしでいいんですかね?
    退院したらコンビ肌着にさせたいと思います!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長肌着指定ならボタンなしだと思いますが買い直すのはもったいないので産院でコンビ肌着でもいいか確認してみてはいかがでしょうか?

    うちは病院から貸し出しだったのですが短肌着とコンビ肌着でした。

    • 11月19日