

ほぼ3人年子ママ
義母ですら映したくなかったのでお宮参りと写真は別々の日にしました!

ママリ
その場での写真は撮りましたが
スタジオ行ったり写真家呼んだりはしてませんよ😉

♡コキンちゃん♡
私のところは写ってないですが、古風な所、義妹の嫁ぎ先は書かれているような総出で記念撮影してました😂

退会ユーザー
義実家の方やる気満々ですね!
どうしても断れなさそうなら何パターンかで撮りわけるしかなさそうですね😥

トキ
撮りました!
皆んなでのもあるし、家族だけのもあるし、義両親と息子だけのもあります。うちは何かあるとすぐ集まってくるので何パターン撮りますよ😊

はじめてのママリ🔰
両家の両親が参加して、写真も一緒に撮りましたよー😊
息子1人、家族3人、両親含む7人の3パターンで撮りました🥰

はじめてのママリ🔰
元巫女です。
ご家族とご親戚一同で
撮っていた方いましたよ!
仲良いなぁ😊と思いながら
眺めていました✨
それとは別に、
ご家族だけで別撮りしている
方も多くいました😊

ナチョス
3パターン撮りましたよ!
親族総出1枚。
家族(夫、私、子)1枚。
子供だけ。
それだけで充分でしたので、私は満足でしたし、
1枚家族総出の撮れたので
向こうの人たちも文句なしで撮影後のご飯代とかも出してくれたし、
なんなら私が借りた和服代もくれたりして(笑)

mi☆
上の子のときお宮参りのあと写真を撮ったんですが、写真屋さんに義母着いてきました〜、、、
撮ってる姿だけみて何がいいの?
何もしないんだし邪魔だよって思いましたが💦
なので今年はお宮参りと写真撮影別々の日にしました(笑)
家族写真撮りたいのに義家族写ってほしくないですよね。
コメント