

ママリ
私は戻るつもりはありませんが、ブランクは気にしなくても良いと思います!
園のカラーや相性もあるし・・・
でもまだお産したいとなると10年は空きそうですね!
でもやるならパートより正職だけど、保育士しながら子育てはなかなか過酷ですよね😂ブランクよりも体力とご主人さまのサポートの有り無しが鍵となりそう💦
ママリ
私は戻るつもりはありませんが、ブランクは気にしなくても良いと思います!
園のカラーや相性もあるし・・・
でもまだお産したいとなると10年は空きそうですね!
でもやるならパートより正職だけど、保育士しながら子育てはなかなか過酷ですよね😂ブランクよりも体力とご主人さまのサポートの有り無しが鍵となりそう💦
「保育士」に関する質問
未経験で、正社員の保育士として転職をするか迷っており、アドバイスを下さい。 迷っている理由は ・私自身、声が通りにくい ・保育士は時短勤務ができないイメージがある ・フルタイム勤務する場合、幼い子どもを育てな…
保育士をしています。 3人担任で、そのうちの1人から新学期からずっと冷たい態度を取られ続けていて正直しんどいです。 他の先生には笑顔で対応したり、媚びたりしてるのに私にだけ無の表情で話します。 なんで?まだ若い…
幼稚園に行かせてる方に質問です。 ・幼稚園は連絡帳?連絡アプリ?とかで毎日どんな様子だったかとか報告してくれるものなのでしょうか? 私の勝手なイメージですが、保育園は毎日連絡帳にこどもの様子を書いてくれ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント