![2児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚したいけどまだとどまっている方、理由教えて欲しいです。結婚して4…
離婚したいけどまだとどまっている方、理由教えて欲しいです。
結婚して4.5年くらいです。
離婚したいけど娘がパパ大好きなので、なかなか離婚に踏み切れません。
なぜ離婚したいかというと、自分優先で短期、外面良すぎて「いい旦那さんだね」や「○○(旦那)選んで正解だよ」など言われますが、子供を殴ったこともあります。
話し合って殴らなくなりました。
話せばわかってくれるのでまだいいのかもしれませんが...
子育て、家事で息抜きができない私、そしてお小遣いすらも自分のがないわたしに「俺だって新台うちたいわ!」と、キレられたこともあります。
義理親や、お正月のみんなの集まりで普段子供を見ない旦那が必死で子供見てておばさんに「○○(私)子供の世話しないの?」なんて言われてしまいました。
普段毎日見てるの私なのに。
30分くらい子供見てるだけで普段子育てしてる私は子供の世話をしていないみたいです。
などなど小さいことも溜まりに溜まった結果です。
今では話し合いしてから最低限の子供の事は見てくれるようにはなりました。
でも徐々にやらなくなっていきます。
こんな事みなさんも同じように我慢されてると思います。
旦那はお金使いも、荒くはありません。
わたしは贅沢を言っているのでしょうか。
我慢するべきでしょうか。
- 2児まま(9歳)
![manami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami
私も夫婦間で、色々ありました!本当に最低なことされたし、傷付いたりもしました。私の場合はそれでも離婚しないのは、義理の両親祖父母がいい人ということ、子育てのことを考えるとこの人と娘を育てたいと思ったことと、もう割り切ってATMと暮らしてるって気持ちでいれるようになったからです。
それに離婚して、背負うものが大きすぎると思います。一人で子供を育てる自信もないですし、もし再婚するとなってもその人と子供がうまくいくかとか色々考えるとやっぱり自分がしんどいので私は我慢できるところまでは離婚はしないつもりです。
![ピピン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピン
小さな子どもを殴ったということがあるということは、何かでキレるとまたあるかもしれませんよね、キレやすい人って色々危険です。
そこをよく考えて決められたら良いのでは?と思います。
コメント