※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のざき
ココロ・悩み

親や他人から昔の常識を言われたり、子育てに口出しされることについてストレスを感じることがありますか?里帰り出産もストレスになる場合がありますが、今は多様性を認める時代です。

親や、他人(ご年配の方が多い)に今はもはや時代遅れの昔の常識を堂々と言われたりしたことありますか?
また、子育てについて口出しされますか?
里帰り出産は実はストレスになることもありますか?

もちろん参考になることもあります。
が、今はもう令和です。多様性を認める時代だし、
男だから女だからこうしないと、とか昔程じゃないとおもいます。


コメント

hi-mama

言われるのが嫌だったし
病院の先生にも昔と今で子育ては
変わってるからお母さんと
一緒に母親教室、親子教室の参加を
進められたので連れていきました‼️
違いをわかって貰えました😆
機会があれば一緒に参加してみるのも
ありだと思います✨
私がお世話になった産院の親子教室には
旦那、母、義母と総出で参加してる方
たくさんおられました(笑)

deleted user

うちは母(62歳)が、今はこうなんだね〜とか私に合わせてくれるし、祖母(92歳)が昔っぽいこと言うと「もう昔とは違うの!」と言ってくれるので私はストレスなく里帰りできました😊
理解できない人もいるから大変ですよね💦
うちは義母も遠くに住んでいますが、特に口出さないので助かってます😂

はじめてのママリ

名付けは画数が絶対だ!!と言われたことですかねぇ🙄わたし全く信じてませんので、時代遅れに思いました。

ぴよぴよ

わたしも、『女の子だから、男の子だから』と区別することに疑問を感じてしまいます💦

わたしは里帰りなし(両親不在のため)でしたが、義母が…

現在も小児科で看護師として働いている義母なので、今の育児のやり方など理解はある方ですが、それでも「昔はこうだった」と悪気なく語ってきますよ😂
それと、義母は女の子への憧れが強く…(主人が男兄弟なので)。

女の子だからスカートを履かせないのか、ピンクがいいんじゃないか、将来は三つ編みにしたい!とかいろんな夢をみてます😅
これがわたしからするとだいぶうざくて💦

ピンクと決めつけなくていいし、スカートじゃなくても別にいいし、髪型も自由だし、なにより本人が好きなように生きるでしょと。

あと、うちは口出しというより尋問されて評価されるシステムです。笑
義母から定期的に、例えば「離乳食はどんなもの与えてるの?」と質問が来て、答えると「よくやってるわね」と。笑笑

これもだいぶうざいし、わたしは産後からこんなんばっかりで一時、精神を病みました。

はじめてのママリ🔰

言われることはあります。
義母は気を使ってくれるタイプですが、時代遅れだと気がつかずに言ってきたりします。
普通に「今はこうするのが普通です。」って言います。

混ぜ込み若菜

わたしの住んでる市では、それを防ぐため?に、母子手帳と一緒にもらういろんなものの中に、孫育ての仕方みたいな冊子があって、そこに昔の常識を押し付けない!例えば抱っこ癖はつかない、母乳育児が絶対ではないなど書いてくれてました!
さっそく義母に渡しておいたので、今はそうなのね〜☺️ぐらいで済んでます✌️
あとは他人に言われたくないので支援センターや人と触れ合うような場所には行きません🤣笑
スーパーで人からじっと見られても目を合わせません笑

ミサキ

実母にも昔はこうだったけど、今はこうなってるのねー便利!っていうのはありました。
義母は自分で子育てしてないので、何も言ってきませんが、ひたすら両立の大変さを言ってくるのでしんどかったです😇
旦那の前でそれをいうかっていうのを平気で話します。。。
共働きですが、旦那は0歳2ヶ月で入所してた人なので、最低1歳までは家で見ること、子供の体調不良時は休ませることは最優先事項です。旦那の母は休めないからといって解熱剤で熱下げて登園させてたって自慢のように毎回合うたびに話します。。。。

ひーこ1011

うちの母は今は時代が変わったから…と思って気になっても言わないとかしてくれますが、義母は昔の常識押し付けてきます。
靴下履かせろ!寒いから厚着させろ!
泣いたらチャイルドシートから降ろして抱っこして車乗って行け!とか…

ほっといてほしい…と思います。