※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

格安スマホに変える際の費用やおすすめ会社について教えてください。

格安スマホに変えたいんですけど
無知すぎて何もわかりません。
auのiPhoneXsMax を使い始めて1年経ちます。
旦那さんと二人で2万です😭
どこの会社がいいのかもわかりません😭
格安スマホに変えるときお金かかりますか?

コメント

みっちゃん

最近ワイモバイルに変えました!本体はそのまま、SIMだけです!我が家も2万から1万弱になりました😄
今使われているauが2年契約とかになってると思うので、更新月より早くても遅くても解約手数料がかかります。おそらく1人9500円くらい😭格安スマホも手数料がかかりました💦
また変えた月はauと格安スマホの両方の請求がきます!ワイモバイルだと日割りらしいので月末にするのがいいと言われ、月末に手続きに行きました!
だらだらとすみません😅

3児の女の子mama

更新月を狙って行ったので、
事務手数料だけかかりました😅

あず

端末代がまだ残ってると思うのでその分は一括で払うかそのまま分割でauに払う形になります。

格安スマホに変える場合auの解約金が約1万円かかります。
今は解約金が1000円のプランがあるので、今月中にそれに変えて来月解約すると1000円ですますこともできます。
電話番号を引き継いだまま格安スマホにする場合は手数料として3000円がかかります。

auからの乗り換えだとUQモバイルが人気みたいです!
auの回線を使ってるのでほぼ通信速度が落ちないらしいです☺️