![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![TK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TK
一時期蒟蒻畑食べてました😃
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
初期は食べれるもの食べて大丈夫ですよ🥺
1度に食べるのではなく回数分ければ良いかなぁと思います😊上の子の時は仕事しながらでしたが、小さいおにぎり何個か作って行ってちょこちょこ食べさせてもらってました🤣
私はゼリーはあまり口に合わなくて(後味が甘ったるくなるのが無理でした😫)、トマトとかサッパリしたものが無性に食べたくてよく食べてましたw
漬物やピクルス、セロリとか🤣🤣
![ぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼん
あたしも食べづわりです。
なんでもいいから食べれるもの食べてと病院で言われました。
あたしはすごくお米が食べたくて、カレーとか牛丼とかばっかり食べてます。
甘いものは受けつけないのでゼリーは食べれませんでした。
既に2㌔増なので、野菜サラダを食べるようにしています。
もやしとかキャベツとかを安いときに買っているので、食費は大差ないです。
コメント