
コメント

あちゃん
前の旦那と3年で離婚しました😂

チーママ
結婚して1年で離婚しました(^ ^)
-
ママリ
1年!!相当、旦那さんと合わなかった感じでしょうか?😵
旦那に結婚して2年半だよ、離婚に同意できないって言われましたが、1年で離婚されてる方もおられるので2年半なんて甘いですね😂
ありがとうございます😊- 11月17日
-
チーママ
借金とギャンブルを黙ってしていた事と、私と息子にお金を入れなかった事に生活していくのが無理になり離婚しました💧後、旦那の両親ともやりやったので(^_^)
それから向こうの嫌がらせをうけ、もう嫌になり弁護士を挟んで離婚しました😂😂
全然甘くないですよ(^ ^)
お互い幸せになりましょう(●´ω`●)- 11月17日
-
ママリ
私は旦那が少しモラハラ気味で...あと、本人の話では、私と息子が大好きで束縛していたところもあるし、歪んだ愛情表現?だったみたいな感じで言われ、とにかく本人の希望は3人で仲良く暮らしたいとの事です...3人でと言っても、両家関わらないって言うのは難しいし、私の両親や私を大切にしてくれないなら旦那の義両親や旦那のことも大切にしようとは思えないですし.....
中々難しいですね。結婚式、夫婦生活、出産、子育てを経験して、それから離婚したらもうオールマイティの経験だなと楽観的になりつつあります。笑- 11月17日
-
ママリ
ですが、やっぱり息子のことを考えると父親がいないのは寂しいだろうし、旦那の気持ちのことも考えると寂しいのと辛い気持ちも分かるので...実母にそんな事言ったら考えが甘い、騙されてるって言われるでしょうけど😅
一度、気遣いや思いやりのことを話して努力すると言って、全くできておらず、実母や私の友達にまで態度悪いこともあったので、性格は治らないし義両親がそばにいることで指示されたりしてたら難しいと思うって言われました😓- 11月17日

こちょ
結婚して6年で離婚しました。
離婚を決めてから3ヶ月で離婚しましたよ。
-
ママリ
6年も一緒にいたのにお別れしたんですね😭
3ヶ月ほどかかったんですね👍ありがとうございます😊- 11月17日

退会ユーザー
3年で離婚しました😂
決めてからは、私が意を決して何も言わず家を飛び出してすぐにことが進みました👍
-
ママリ
私も今里帰り中で、あまりにも腹が立ってラインや電話を無視してたら実父の携帯に電話があり、昨日離婚の話を出しましたが、同意はできないと言われました😓
私もまだほんの少しだけ迷いがあるものの、ほぼ気持ちは固まってますがあとほんの少しの同情が引っかかってます💦
ありがとうございます😊- 11月17日
-
退会ユーザー
私も来ましたよ~向こうの家族から。
でも、元旦那のしたことが許せなかったので耳を傾けることはありませんでしたね。
元旦那も会って話したら泣き出したりして…正直気持ち悪かったです。笑
離婚は、気持ちが揺らいでしまうくらいでしたらまだ今じゃないんだと思いますよ。
2人だけの問題ではないのでじっくり考えてくださいね。- 11月17日
-
ママリ
そうなんですね😭私の旦那も電話の向こうで泣いてたっぽいです😅笑
でも、それが本当なのかどうなのかもう分かりません😥
実母には最終的には二人の問題だし、私の判断だからって言われましたが、実両親の内心はもう別れてもいいって感じです😂
よく考えて決断したいと思います!ありがとうございます😊- 11月17日

♡♡あーちゃん♡♡
前の旦那と1年で離婚しました😅
離婚を決めてから半年ほどで別居し、それから半年で離婚しました😅
-
ママリ
半年、別居されたんですね💦やはり3ヶ月〜半年ほど離婚に時間がかかるんですかね😅
ありがとうございます😊- 11月17日
-
♡♡あーちゃん♡♡
出ていくとはずっと言ってましたが、本気にしてなかったみたいで💦
私も影で家決めたり動いてたので、引っ越し屋さんが見積もりきてダンボール置いていくまで分かってなかったようです😅
相手は離婚に賛成してなかったので、とりあえず別居し、その後に離婚しました😅- 11月17日
-
ママリ
相手の方は賛成じゃなかったんですね😭て、別居して離婚に至ったんですね💦
私もとりあえず、里帰り中で26日に話しますが、決まらない場合はそのまま別居する可能性が高いです😵
ありがとうございます😊- 11月17日

まりぞー
元旦那と12年目に離婚。
離婚がよぎったのは、結婚してすぐです。
ただ元旦那に離婚してほしいと伝えてからは1週間掛けずに離婚届の提出までいけましたが、それまでに色々とちゃんと話しを終わらせてなかったので離婚後3ヶ月程は追い詰められて精神崩壊しました。
-
ママリ
12年...でも、離婚という考えは結婚してすぐだったんですね。
やはりきちんと話し合った方がいいですよね😓
私も現在、周りに相談してもあまり良くないねとか、離婚した方がいちんじゃないかなと言われて、それは分かってても情が少し残っており、旦那の立場を考えると息子に頻繁に会えない、子育てに参加できないというのが辛くて.....その考えが甘いって実母にも言われましたが😭- 11月17日
-
まりぞー
私も実家を頼れない、元旦那への依存と情で離れられずこの程度で離婚…?と思って我慢してました。
が、モラハラ、DV、暴言、暴力が日常茶飯事で家事育児も自分の気が向いた時だけ、更には外面がいい。
という感じでしたが、結婚当初にうちの親に暴言を吐き、母を泣かせた事、仕事も中々落ち着かず、最後はほんとか知らんが鬱で休職→退職。
傷病手当ももらってましたが私は仕事に家事に育児、手伝うこともせず家に籠り、調子が良ければ友達と遊び……。
無理でしょ。- 11月17日
-
ママリ
そうだったんですね😭本当にそれは辛かったですね💦私は幸い暴力は今の所はなく(私が武道をしていた事と、旦那は公務員だから手は出さない...はずです。)、優しい時は優しいので、、私はまだまだ状況は良い方なんだと感じました。(失礼ですいません😓)
旦那が心を入れ替える、チャンスをくれというので、先程実母に少しだけそのことを話したら、私の実家近くに家を建ててくれるなら本当にあなたのことを想ってくれてるんだろうし好きなんだと思うよと言っていました。
頑なに義実家の近くに家を買おうとしていたので、確かにそれで承諾したら変わったんだなと思いますが、私は多分うんと言ってくれないんだろうなと予想してます😭
ただ、本当に友達の旦那さんのように(離婚寸前まで来て旦那さんが心入れ替わると言って、本当に変わったそうです。)180度変わってくれるなら離婚回避できると思うのですが、実際どうなるかという感じです。
maaaiさんは今は再婚されたんでしょうか?幸せになれましたか?☺️前の旦那さんが酷かったので、幸せでいてくれると嬉しいです✨
私もよく考えて決断したいと思います。- 11月17日
-
まりぞー
ご主人もそう言っておられるのであればこの1回きりという約束で様子見でいいかもですね。うちの場合は、実家とも折り合い悪いので頼るところがほんとになくて離婚に1歩踏み出すことができませんでした。でも、この先一緒にいることの方が無理だと思って一大決心です(笑)
私は現時点でまだ再婚しておりませんが、近々再婚予定です。今日、たまたまなんですが私側の両親へ挨拶行きます。今はすごく幸せです( *´꒳`*)- 11月17日
-
ママリ
そつだすね、話し合ってみてだめなら私も一大決心します。笑
でも、実両親も私の決めた事ならサポートすると言ってくれてるし、本当は離婚してほしい気持ちは強いんだとは思います😅笑
再婚予定なんですね💓おめでとうございます🎉今は幸せなら本当に良かったです✨お子さんも兄弟がいっぱいなので賑やかで楽しいですね☺️- 11月17日
-
まりぞー
ご実家がサポート体制でいてくれるなら心強いですね( *´꒳`*)まだmerさんが旦那さん込みで頑張りたいという気持ちがあるんだったら今は見守って欲しいと一言伝えるのもありかなーって思います(´∀`)
ありがとうございます。
今幸せなのでこれ以上は望んでないですが、旦那になるパートナー 子供達と普通の幸せな家庭を築いていきたいです♡- 11月17日
-
ママリ
実母はあの性格は一生治らない、相当な努力をするか義両親の近くから離れないとあの性格のままだと言われ、その通りだと私も思うので近くに家を建ててほしいという条件出してみます。それだけ私を想ってくれてるのなら建ててくれるはず。笑
家を近くに建ててくれるのならその代わり、私も義両親とは普通に接するつもりなのでその条件だして様子みます!
幸せで本当に良かったです☺️私も自分の道を話し合いまでとことん考えたいと思います😭
おはなし聞いていただきありがとうございます😊- 11月17日

はじめてのママリ🔰
結婚して15年で離婚しましたー😅
-
ママリ
15年も生活されてたんですね😵それはそれで決心するのも辛かったですね😭
私はまだ2年半、今度話し合いに行くのでその日が近づくにつれてきっと胸がドキドキしてもう今からやつれそうです😓😓、- 11月17日
ママリ
3年なんですね!前の旦那さんということは、現在は再婚されてるってことですか?😊良い方に巡り会えて羨ましいです✨
ありがとうございます😊