![ひなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園から子供が熱を出した際の対応について相談です。仕事中で迎えに行けない場合、保育園での対応が心配。ファミリーサポートも前日予約できず困っています。
この度やっと4月から保育園に入れる事になり復業して4月までは実家に預けているのですが、子供が熱を出して保育園から電話がかかってきた場合どうしてますか?
私の職場は、アパレルで日中は人件費削減のため一人でお店を回す事があるのですぐには迎えに行く事が出来なくて…次の交代の人が来るまで預かってて貰う事とか出来るのでしょうか??😭
因みに実家は祖母以外は全員働いているので頼れず、祖母は足が悪く免許返納してしまったのでお迎え頼めません。
まだ本格的に預けてないので保育園がどういう仕組みか分からず…本当はすぐに迎えに行ってあげるべきなのでしょうが、タイミングが悪ければ迎えに行けないと思うので困っています😭
ファミサポも前日予約なのと、病気の子は駄目なので頼めそうもありません。
- ひなまま(7歳)
コメント
![ちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちる
私は秒時保育使ってますよ!
通勤時間くらいは考慮してくれますが
基本的にすぐにお迎え行かなきゃダメですね😂
個人の携帯に電話かかってくるのですが
私がでれない状況だと旦那、
旦那もでれないと私の会社に直接電話かかってきます💦
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
1人で回すのは大変ですね💦
発熱などのお迎えは登録の順番に連絡が来るので、原則はすぐに迎えに行かないといけません。
上の方同様、私携帯→会社→父携帯にしてました。
ひどいときには平熱で預けて会社に到着寸前のお迎えコールや、始業30分、1時間くらいなのにお迎えコールなどもあり始めの半年程はヒヤヒヤものでした😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すぐにお迎えにいかなきゃダメです😭それで万が一悪化とかしたら、大怪我だったら、保育園の責任にはできないですし(´・ω・`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園によると思いますが私の保育園では、電話がかかってきた時に取り込み中だった場合はすぐには無理だがなるべく早く迎えに行くことを伝えてます👀
とはいえ、電話がかかってから1時間以内には会社を出て通勤に1時間かかるので、保育園からしたら電話をかけてから2時間以内には迎えに行ってます。
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
私も今年の5月から復職しました。
私の場合、都内勤務の為、仮にお迎え行くとしても、1時間半以上かかります。
就労証明証を提出しているので、保育園から、私の勤務先までの時間も書いてあるから、その分+αは大丈夫ですよ。
電話がかかってきた時に、子供の状態など聞いて、緊急性を聞くと良いかもです。
本当にヤバイ状態なら、救急車とか病院に連れて行くなどしてくれるはずですよ。
私の場合、今から帰ると●時間後くらいになります。宜しくお願いします。って言ってます。
実際、次の交代の方が来るのは何時間後なんですか?
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
先日休みの日に預けて街に出てリフレッシュしてる間に保育園から電話がありました💦
11時前に着信が入っていて気づいたのが12時で、結局迎えに行けたのは14時前でした。
何時間かは待ってもらえるとは思いますが、保育園に相談してみたらいいでしょうね、それと会社にも話してみたらいいかなと思います。午前中のみのシフトとかにされるかもしれませんが、それは仕方ないのかなぁと思います😞
ひなまま
私の地元は病児保育も一ヶ所しかなくて前日予約なんです💦
やっぱりそうなっちゃいますよね😭