
タントに乗っている女性が、車の修理を検討中です。新車を購入する予定で、トールやソリオ、N-boxを検討していますが、先輩と同じ車に抵抗があります。メリットデメリットについて相談しています。
私は今ダイハツのタントに乗ってます。
急ぎで必要で安かった今の車を中古で買ってしまい…
ガタが来るのは仕方ないんですが、最近変な音が続いて車屋に持って行ったら、右後ろのベアリング(足回り)が全滅で直さないと冬は越せないと言われました😂
今の仕事に入社して浅いため半年経ってから買いな!と上司にも言われてるので、とりあえず直して半年ぐらい経ったら買おうと思ってます😂
ダイハツのトール乗りたくて車屋に丁度あったので試乗させてもらいました。しかしママリを見ると軽自動車と変わらないという方や馬力がないとのを見ました。遠出はあまりしないので良いのですが、メリットデメリット教えて頂いてもよろしいですか?😂
ソリオ、N-box等検討したのですが会社で先輩達が乗ってるので少し抵抗あります😭
- ママリ(6歳)
コメント

👧
デメリットは他の方言ってるように、タントとかN-boxとなにが違うんだって感じです😭車内の大きさもさほど変わらないかな?って思います。普通車の税金払ってこれだったら絶対タント、N-box乗るなーって私は乗って思いました🥺私もレンタカーで1.2日乗っただけですが…。メリットは私はあまりわからなかったです!

ほのゆりか
タンクとタント名前はややこしいですね
1番の違いは排気量です、やはり軽自動車の1.5倍あるのですからエアコンかけて沢山人が乗った時は全く違います
次に乗車定員です軽自動車は4人、後ろ普通車は5人です
軽自動車で前に男が2人乗ると肩がつかえそうです
チャイルドシートにも1つシートベルトすると残りは3つ
2つ付けると後ろにはシートベルトがありません
私の場合はたまに親も乗せるので安全の為に後ろにはシートベルトは3つ必要です
自動車税の差は14200円年間ありますがどちらが良いかは人それぞれですね
-
ママリ
そうですか
- 11月17日
ママリ
そうだったんですね😵💦
買う前に聞けてよかったです、ありがとうございます😭