
娘が食パンを食べられない悩みです。食感が苦手なのかも。他の食べ物は食べているようです。何か良い方法があれば教えてください。
もうすぐ1歳になる娘ですが、まだ食パンをそのまま食べることができません😥
どうしたら食べられるようになりますか?🙄
今まで千切ってあげたり、細長く切ってトーストしたり、フレンチトーストにしたり試しましたが、口の中でモゴモゴしてベーっと出すか、時間かけて飲み込んで一口でもう要らないと手を払われます💧
手づかみ食べも全くしようとしません😣
ミルクパン粥だけは大好きで、それならちゃんと食べてくれるのでついつい朝ご飯はパン粥ばっかりになってしまいます😱
たまに練習でそのままあげてますがいつもだめで、どうしたもんかなと悩んでます😭
白ご飯は大人と同じ固さのものを食べ始めて2ヶ月程経ちます🤦♀️
おかずも大きめのをカミカミして食べているので、パンの食感が嫌いなのかなと思うのですが、出来れば忙しいときにささっと食べさせられるので食べてもらいたいです😭
何かいい方法あったら教えて頂きたいです🙇♀️
- りこ(6歳)
コメント

海
うちも食パンそのままはダメでした😂蒸しパンにしたら、食べてくれましたが、ご飯の方が好きなので、朝はご飯のことが多いです。この間、食パンにケチャップと粉チーズかけたら、なんとかたべてくれました。ちなみに、手づかみ食べは、最近気が向く時だけです。月齢近い子も同じようです。手づかみはあまり気にしないでおきましょう。いつかは自分で食べるようになるかと思ってます。最近は、アンパンマンパンが好きなので、あまりよくないかもしれませんが、朝は時々、それをあげてます。今度は余ったミルク使ってアンパンマンパンのかわりのもの作ろうかと思ってます。
答えになってるか分かりませんが😅

はじめてのママリ🔰
うちは未だに食パンそのまま食べませんよ🤣
たぶんうちの子は嫌いなんだと思います。
1歳前とかは同じくパン粥、フレンチトーストばかりでした!
そのあとは、食パンを温めた牛乳に少し浸してあげたりしてました。パン粥的な感じですが浸すだけです。。
あとはきな粉クリームでサンドしたりは食べてました!
忙し時はもうアンパンマンのパンに頼りっぱなしでした😅
-
りこ
ありがとうございます!
食べない子は食べないんですね💦
浸すだけなら手間も省けていいですね!それやってみます🙄✨
きな粉サンドも実は作ってみたことがあって、、味は好きなのに上手く噛めなくて怒り泣きしてました😂
娘に合わせてゆっくり進めてみます😔✊- 11月17日

すみれ
卵も牛乳もOKならロールパンなど違う形のものにするとか?
あとは簡単に食べられるものだとおにぎりボールとかにしても手掴みで食べられるのでよく食べさせてました!(米粒はいろいろつきますが)
-
りこ
ありがとうございます!
ロールパンですね💡もうそろそろそういったものもあげてもいい時期ですよね!試してみます😊
おにぎりやご飯は好きでたくさん食べます😁✨
が、好きなはずなのに手に持つとポイポイと床に投げて食事終了です🤦♀️
焦りはありますが、娘に合わせて進めていかないとですね😁💦- 11月17日

コロン
うちはまだ食パンそのままは食べないです💦
サンドイッチとかフレンチトーストも食パン1/4サイズにしてあげてます💦
パンってパサパサしてるので嫌いな子って結構いると思います。うちもウェットな感じの仕上がりのパンの方がよく食べますよ。
忙しいときはあんぱんまんのパンかパスコのパンに頼ってます👍
-
りこ
ありがとうございます!
意外に、今も食べてないよってコメント頂けてほっとしてます😊
そういえば、口の中の水分持っていかれるものは好んで食べてないです😂じゃがいもとか。。
食パン以外のパンで、少しずつ慣れさせてみます☺️✨- 11月17日
りこ
ありがとうございます!
なるほど!少し濃い味は娘も好むのでやってみます😊
手づかみ食べしないのも悩みのひとつでした。心強い言葉嬉しいです😭
アンパンマンパンもこの間撃沈して、私が全部食べました😂
また改めてあげてみたり、ゆっくりやってみます☺️