

もな💅🏻
徒歩圏内に幼稚園がないので、園バスが家の目の前にきてくれるのを絶対条件に決めました。
車で10分ちょいかかるところなので、必然的に小学校はばらばらになると思います。
でも小学校になったらなったで、また友達できるとは思うし特に気にしていませんでした。

はるゆきち
学区はあまり気にしませんでした。
そもそも周りは保育園の子が多く幼稚園の子がほとんどいません。
でも小学生になったらきっと勝手に友達出来ると信じてます。

あや
私は自然の中で伸び伸びと過ごせるところを探しました!
あと先生達が温かい環境。子供のこころを尊重しているところ。
が決めてですかね😊
小学校の学区は家が賃貸とゆうこともあり、引っ越ししたいのでそこは気にしていませんでした!

みかん
学区は無視です!
仮に同じ幼稚園から20人学校に入学。クラスは4つ。均等と仮定し5人ずつ。果たしてこの5人に仲良しはいるのだろうか?
こんな考え方です💦
10分なら数人はいると思いますよ^_^
娘は車で15分ですが、2人ですね…同じ学校へ行くのは。
仕事復帰したいので、自園給食・預かり19時まで・夏休みも給食頼める・預かり後にバスあり・課外充実・室内プールありです‼︎
コメント