![kokopin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で妊娠8週目。出血があり、病院で診察したら胎盤の位置が影響した可能性。出血後も膣座薬使用で再び出血。同様の経験をした方いますか?
妊娠8週です。体外受精で授かり、今も膣座薬を1日2回しています。
本日お昼頃トイレに行くとナプキンに出血していました。
ティッシュで拭くとティッシュにも血がつきました。
茶おりが混じることは何度かありましたが、鮮血のような血は初めてでした!
すぐに病院に行って診察してもらうと胎盤の位置が影響したようで赤ちゃんは元気でした。
それきり血はなかったのですが、夜にまた膣座薬をしたらまた出血していました。
診察ではよくある事だと言われましたが、少し気になって💦
同じような経験をされた方いらっしゃいますか??
- kokopin(4歳7ヶ月, 7歳)
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
私も体外受精をしています。私も黄体ホルモンを毎日挿入してました。茶オリも毎日出てましたが、血腫もないからと大丈夫とのこと。妊娠8週以降は転院してからも茶オリは継続してました。1度だけ生理?みたいに出血しましたが問題はありませんでした。今は茶オリすらありませんが。気になる事は検診の度に伝えるといいと思います。
コメント