
10ヶ月の息子の鉄分補給について相談です。離乳食は食べているが、母乳で不足している可能性も。フォローアップを検討中。母乳で鉄分不足の経験があるか気になります。
10ヶ月半の息子を育てています。
今、3回食で母乳はおやつの時間あたりと
寝る前、夜中に2回ほど飲んでいます。
この時期、鉄分が不足すると聞いて
調べてみたのですが、子供の見た目だけじゃ
鉄分不足は気づけないのだとか‥‥
離乳食は結構食べてくれるので
大丈夫なのかな?と思いつつ
母乳じゃなくフォローアップあげた方が
良いのかな?とも思っています。
でも最後まで母乳で育てたい😢
鉄分はなにで補給していますか?
実際、母乳で鉄分不足と言われたことありますか?
- さくらんぼ🍒(4歳0ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちはその頃よっちゃんさんのお子さんよりも数回授乳回数は多かったかもしれませんが、鉄分不足を指摘されたことは一度もありません!
ちなみに離乳食なんてほとんど食べなかったですし、フォロミもミルクも飲んでない完母です!今も普通の子の半分くらいしかご飯食べませんが、めちゃくちゃ元気ですし身長体重も成長曲線上にあるのでもう気にするのやめましたー!
さくらんぼ🍒
コメントありがとうございます🌟それは安心しました。体験談をありがとうございます。義理のお姉さんが、母乳やめてフォローアップあげていて、鉄分が心配だと言っていたので、うちの子は大丈夫なのか不安になってしまいました😢