コメント
退会ユーザー
授乳の時間でなければ私はあげていませんでしたが、白湯や麦茶程度はあげた方が喉かわいてただろうなと今更思ってます😂
里美
私はしてなかったですね😅
はじめてのママリ🔰
お風呂のあとに授乳になるようにして、入浴してました!
喉渇くかなーと思って。
退会ユーザー
授乳の時間でなければ私はあげていませんでしたが、白湯や麦茶程度はあげた方が喉かわいてただろうなと今更思ってます😂
里美
私はしてなかったですね😅
はじめてのママリ🔰
お風呂のあとに授乳になるようにして、入浴してました!
喉渇くかなーと思って。
「沐浴」に関する質問
生後1ヶ月の子で母乳5分ずつ×2、ミルク100mLあげています。 普段は溢乳なく飲めているのですが、今日の14時の沐浴後から数回溢乳し、先ほどの授乳後は今までにないくらいの溢乳(普段はたらーっと一筋程度、今回はたらーっ…
新生児など月齢小さい赤ちゃんを沐浴する時、耳に水が入らないようにする工夫って皆さんどうされていますか? 二人目がこの前産まれて、ベビーバスより楽そうだからとシャワーで沐浴をしているのですが髪や顔を洗う時耳…
明日子供の4ヶ月検診に行きます! 第一子の時は夫が行ってくれて 「当日赤ちゃん抱っこしてくれる人が何人も待機してるよー!自分もあのボランディアやりたい‼︎だけどみんな女性だったから男性は募集してないのかも」と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママ
やっぱりそうですよね、😅ご機嫌良ければいいのかなーなんて勝手に思ってましたが笑
退会ユーザー
そうなんです!
私もあげてませんでしたがお腹空いていても潤す程度必要だったなと思ってます😂