
妊娠中に茶おりがあり、病院で問題ないと言われたが再度出血がある。受診すべきか悩んでいます。
茶おりについて
こんばんは!
現在15週と5日で木曜日の日付変わってすぐに
ドバっと茶色い出血が大量にあり膝の裏まで
流れる程あったんですがすぐ病院に電話したら
その時は治まっていたので様子見ましょうとなり、
金曜日に念の為、病院に受診した所
子宮口も閉じてるし切迫の心配もないので問題ないですよ
って言われたんですが
今日の朝から少しだけ茶色い出血というか茶おりが出るようになり、
昨日受診した際に問題ないと言われたので
気にしないようにしていたんですが
気にした方がいいのでしょうか?
14時過ぎくらいに少しだけ
生理が来そうで来ないみたいな感覚があったんですが
今はもうおさまっています。
昨日受診したばかりで尚且つ問題ないと言われてるだけあって
こんな位で電話しない方がいいのかな?とか
色々考えてしまいます💦
旦那にも連絡した所、とりあえず様子見だろ。とのことで
全く当てにならないので
皆さんからのアドバイス頂ければと思います。
よろしくお願いします。
- れい(4歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
切迫の心配もないと昨日言われたなら様子見します☺️

5児ママ
茶おりは血だね!!ってかかりつけの産婦人科で突っ込まれて恥ずかしかったです
今回茶おりが出て病院に行った時の話ですが、、、

れい
返信が遅くなってすみません💦
とりあえず様子見てました!
今のところはまた綺麗に止まりました!
来週妊婦健診があるので
こんなことがあったよ程度で話してみようと思います!
せっかくコメント頂いたのに
すぐに返信出来ず本当にすみませんでした💦
コメント