
9か月の子供が水分を受け付けず、オナラが臭いです。関係があるか、水分補給方法を知りたいです。ストロー付きマグやスプーンでの方法を教えてください。
9か月になる子供がいますが、お茶や水などの水分を一切受け付けません。水分は離乳食から少しと、基本、ミルクのみです。
便秘はしておらず、逆にユルユルうんちを1日たっぷり二回します。しかし、オナラが多発して、とても臭いです(T ^ T)
オナラの匂いと、水分不足は関係あるのですかね?
また、これから暑くなるので、水分補給させたいのですが、9か月だと、どのような手段で飲ませるのがよいでしょうか?
哺乳瓶は、ミルクがでてくると思いきや、まずいお茶なので、吐き出して飲みません。ストロー付きマグとかですかね?スプーンであげると、嫌そうな顔しながら、すこーしだけは飲みますが、沢山飲ませたいので、何か良い方法があればと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
- さやひろ(9歳)
コメント

チャグチャグ
うちの子は、まだストローマグでうまく飲めないのと、個人的に哺乳瓶はミルクしか使いたくないので、最近ミルクを作るときに分量よりも多いお湯で溶いて飲ませてます。
一時、水分不足だったのかウンチが固めになったので、ミルクの時のお湯を増やしてあげるようにしました^o^

ともチャン
水分としてあげるなら、ミルクをごく薄めで作るとかはどうですか?
-
さやひろ
ミルクの薄いのは受け付けないみたいです。
甘党になってしまいました(T ^ T)
回答ありがとうございました。- 4月27日
さやひろ
お湯が多いとミルク飲まなくなるんです(T ^ T)
作戦練らないとです。。
ありがとうございます。