
ハイハイやお座りをスキップして、ズリバイ→つかまり立ちをする8ヶ月の赤ちゃんについての相談です。発達に影響があるか心配しています。同じ経験の方いますか?
8ヶ月で、ハイハイやお座りをすっ飛ばして、ズリバイ→つかまり立ちをされたお子さんいますか??
上の子の時はズリバイ→お座り→ハイハイ→つかまり立ちだったので…
ハイハイをする素振りはあり、なんとか一歩だけはやるんですが、すぐにズリバイになってしまいます。
それなのに最近つかまり立ちをし始めてビックリしました!
ハイハイした方が発達に良いと聞いて不安になりました💦
同じような方いますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

バナナアイス🍌
うちの子が、そうです!お座りも好きではないみたいでしません。背筋伸ばして正座っぽくしたり、ベチャッて座ります。そして、ズリバイ→つかまり立ちでハイハイしません。たまーに、二、三歩ぐらいハイハイしますが、すぐにズリバイです。
ハイハイは足腰の筋肉をしっかりする動きなので、つかまり立ちより先にして欲しいですよね😂
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて心強いです!
お座りはすぐガラケーみたいに二つ折りになってしまい、苦しそうにするのでまだなのかな?と…
ハイハイは2、3歩できるようになってきてますが、まだまだです💦
足腰強くしてくれるハイハイを早くマスターしてくれないと心配になりますよね…😂