![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あ~ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ~ちゃん
地域の不妊治療助成金で調べたら出て来ます。あたしは初回で30万でした
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
埼玉県で申請したことがありますが
県と市、どちらからも助成金の申請が可能です😊
県は年数関係なく6回まで(年齢によっては3回まで)、
市は1年に1度のみ、(申請回数は市によって異なる)になります。
保健所で申請書類がもらえるのと、聞けば説明してもらえるので
1度資料をもらうのがオススメです☺️
-
みぃ
詳しくありがとうございます。
保健所で説明・資料も頂けるのですね!問い合わせてみます。
ちなみに…申請するのは数回分の治療まとめてすることは可能なのでしょうか??- 11月17日
-
rin
申請はまとめてでも大丈夫ですが、妊娠の判定から3ヶ月以内?など申請期間が短いので注意が必要です。
写真添付したやつ見れますかね??
採卵だけで申請する方や採卵~移植まとめて申請する方が分かれるので
一概には言えませんが、助成金の上限金額も変わってくるので
私は採卵しても移植出来なかった周期は申請諦めて
上限15万円貰える時だけ申請出していました😅- 11月17日
-
みぃ
とてもわかりやすくありがとうございます。
病院に通いはじめて診察、治療とお金もかかり。。早めにしっかり調べようと思います。- 11月17日
みぃ
早い返信ありがとうございます。 見てみます。
ちなみに…市と県それぞれもらえるのでしょうか💦
あ~ちゃん
あたしの所は県だけでした。場所によります
みぃ
ありがとうございました!