![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳と8ヶ月の子がいます。些細なケンカを最後に旦那が帰ってこなくて6日…
3歳と8ヶ月の子がいます。些細なケンカを最後に旦那が帰ってこなくて6日目です。
上の子を産んでから徐々に「この人は自分のことが1番大切なんだなー」と薄々感じてきました。
ケンカはいつも我慢が出来なくて爆発した私から始まります。私もそういう時はカーッとなりものに当たってしまうので悪いのですが、様子を動画にとられたり警察に連絡されたりしたことがあります。
仕事と嘘をついてパチンコしていたり、たまに休みになれば自分の趣味や自分の時間を大切にしていたり。。出産で入院する日はなぜか風呂でアンダーヘアをツルツルにしていたり理解不能な行動をします。
生活費は決まった日にくれない、税金は払わずコツコツ貯めている通帳から差押えられたりと、もう限界です。
共働き、お互い個々に自営業ですが、私は子供が小さいのでほとんど仕事に出れない状況で職場にも迷惑をかけています。保育園にも入れてますが、いけない時は抱っこ紐で仕事をしています。
だらしないところ、伝えても自分の都合のいいときにしか手伝ってくれない旦那と離婚したいと決意しました。
しかし三歳の子が色々勘づき始めて、連絡も繋がらなく、ラインしか返事が来ないパパに、
今体調を崩していることもありますがパパに電話してーとか、パパもママも好きなど…思いを伝えてきます。
子供のためにと思い、私の悪いとこあったら直すから帰ってきてと、子供も会いたがっていると伝えても体調悪いから帰れません。直してほしいところはないです。の返答。
でも、そこから4日帰ってきません。
私はどうしたらいいのでしょうか?
相手の気分が晴れるなり、離婚を切り出すなりを待つしかないんでしょうか?
旦那はバツイチ前妻に子供ありで、結婚当初前妻に別れた理由を伝えられたことと、同じ内容に私もなっているなと気づき、旦那は変わらない人なんだと思います。
長文読んで下さり、ありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![piko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piko
6日も奥さんと子供達を放っておく時点で離婚しますね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんは変わらないと思いますよ!
アンダーヘアを剃ったのは謎すぎて笑ってしまいました笑笑
上のお子さんのけなげさに悲しくなっちゃいました。
それにしても旦那さん、ラインの返事もすごい強気ですね。
自由人なんでしょうね
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私も後からそこについてはじわじわと失笑しています。
一つも自分の非を認めることが出来ない、気づかない、折り合うことを知らない自由人です。
子供の事だけはしっかりしてもらいたいと思っていましたが、きっと望めないですね。- 11月16日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
大変ですね。 大丈夫ですか??
私なら離婚しますね。
いないほうが幸せな父親もいますよ。 私の父が主さんの旦那さんと同じような人でした。 母とは私が小学生の頃離婚してます。
最初は悲しかったけど 母が沢山愛情注いで育ててくれたので 寂しくなかったですよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私は前妻のこともあり、旦那の実家とは疎遠ですが、私の両親、兄弟家族がどんな時も私と子供を支えてくれます。
それに甘えず、私が1人でも幸せにして行かなければならないのは承知です。
主人のように嘘つきでずる賢い人になって欲しくないです。
保育園の帰り道に、上の子に「パパが一番好き、ママは1番最後」と言われました。
私としかお風呂に入らないし、寝れない子供ですが、パパともいたいという表現だったのだと思いました。
仕事帰り、下の子を病院に連れて行く途中の忙しい時間の出来事で、私もイライラしてしまい、それじゃ電話するからパパと一緒にいたら?とひどいことを言ってしまいた。
今日は夜泣き?何度も起きます。
最低な母親です。
私も、寂しい思いをさせない、強い母になりたいです。- 11月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんの気持ちを考えるとすっごく胸が苦しいですね😭けどもう離婚を切り出します。離婚届を書いてほしいので帰ってきてくださいと…
お子さんも3歳なら時期に記憶から消えるので早い方がいいかなって思います😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。電話は出ない、ラインで好きなようにして下さい。専業主夫のような人を探して下さい。の返事しか来ません。
誰もそんなこと言っていなくて、労ったり手伝ったりしてほしかっただけなんですけどね…
1週間以上たっても帰ってきません😓- 11月21日
![みるきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるきー
お子さんの言葉に流されてますね💦
子供たちがもっと大きくなった時に、ママがパパに辛い思いをさせられてるって知ったら悲しむと思います。
今はまだパパとママくらいしか大人を知らないから「パパも好き」って言ってるだけです。
本当のパパよりも愛のある大人は世の中たくさんいますので。選択を間違えないよう、子供たちの成長に良い環境を考えてあげてください😣
離婚して、幸せになった人もたくさん知ってます。頑張ってください!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
上の子が体調悪くなり40度の熱が出ていて、パパ電話して。。と言います。
普段仕事も遅いパパのことなんて口に出すことなかったのに、何かと話にパパが出てきます。
留守電に娘が泣きながらメッセージ残しても連絡ないです。
子供を見ているのが切なくなります。
こんなパパなら本当に要らないですね💦- 11月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私も親としてその行動に心底呆れます。