![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![キューピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キューピー
私も初期に切迫流産になりました!私の場合は6wくらいになり血の塊ができて、なくなるまで入院をしました!約1ヶ月半ほどの入院生活でもちろん寝たきりでした。退院しても念のため安定期を迎えるまでは自宅で少し安静にして安定期に入ってから仕事復帰をして9ヶ月まで働きました!
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
あたしの場合ですが、後期に切迫早産で入院、仕事はその間お休みさせていただいてました。ですが、初期から悪阻で診断書を産院の先生に書いていただき休んでいたので、妊娠中仕事をしたのはほんのわずかの日数でした🥺あたしも介護職で初産婦のため無理はしたくありませんでした。悪阻が中期頃落ち着いたので復帰をしましたが、お腹の張りがあり、健診の際先生に相談内診をしていただき早産でそのまま入院となりました😭仕事の出たのは何日間かです。ふじさんだけのお身体ではないので赤ちゃんを守るためにも、今はお身体お大事にされてください🥺
-
みかん
ありがとうございます。
介護職は体を使いますもんね😨私も初産でとりあえず安定期までは安静にしたいと思っています。職場に迷惑はかけますが仕事は後回しにして、身体第一に考えます。- 11月16日
-
まりん
安定期までお休みされて、体調が優れないようであれば延長されたり時間短縮勤務など相談されてもよいかと思います🥺お大事にされてください。
- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは。切迫流産と診断され腹痛のみあって、横になっていてもあまり改善されません。現在7週です。その後どうなりましたか?😢
-
みかん
こんにちは
返事が遅くなりすみません。
結局ほぼ寝たきりでずっと休職して後期には入院もして出産しました💦
お大事になさってください。- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
ずっと痛かったのですか?- 4月23日
みかん
ありがとうございます。一か月半とは大変でしたね。私も6週で大出血でした💧もし安静解除になっても年内は仕事を休みつもりでいます。