
コメント

ちゅむママ
4ヶ月検診のときに
他のママさんから聞いた話ですが
せいぶ保育園は
倍率高いらしいです😅
名古屋方面に仕事行くママさん達が
預けるみたいで…

ことのは
あやめ保育園も人気高いと思います。
まだできて3年程で新しく綺麗で24時間SECOMなのも安心ですし、園内で給食を作っててアレルギーの子の分は別室で作っていたり他の子と食事するテーブルを分けたり対応されているのも好感が持てました。
-
ままりん
あやめ保育園きれいでよさそうだなと思ってたのですが
やはり人気ですよね😨
あやめも0歳児からOKなので持ち上がりも多そうですよね😭- 11月17日

ことみん
0歳児受け入れの園の1歳児はなかなか入るの難しそうですよね
0歳から持ち上がるので(TT)
中部保育園は、0歳9名、1歳12名だそうです。0歳さんが1歳に持ち上がると新しく入れる1歳さんは3人だそうです(-_-)
うちは0歳で中部保育園狙いですがちゅむママさんのご経験からすると0歳ですら待機になる可能性ありますね(涙)
-
ままりん
難しそうですね…😭
1歳から入るには中部は厳しそうですね😰
0歳児ならまだ希望ありそうな気がします‼️✨- 11月18日
-
ことみん
そうだといいです(u_u)
中部保育園の体験入園行かれたんですね♪私も行ったので親近感です!
1歳さん多かったですよね(T-T)
私はとにかく私立も小規模も全部入れて第5希望まで記入しました!
あとは抽選番号がいい番号を引ければいいのですが、、、- 11月18日
-
ままりん
行きました^_^
ことみんさんも行かれたのですね!てことはお部屋見学のときに同じ部屋にいらっしゃったのですね🤗
抽選番号重要ですよね‼くじ運良くないので️めちゃ心配です😂笑- 11月19日
-
ことみん
明日役場に提出しに行くのでドキドキです💓
お互い希望の園に入れるといいですね!- 11月19日
-
ことみん
400まであるらしいです∑(゚Д゚)
- 11月20日
-
ままりん
そんなにあるのですね😱めちゃ心配になってきました😨
ちなみに役場混んでましたか?😳- 11月20日
-
ことみん
続々と来てましたよ!
何人もの人が対応していたので待ちは無さそうでした!- 11月20日
-
ことみん
そうなんですね!
近いですね(°▽°)
できれば昨日に戻ってほしいくらいですがもうどうにもならないのでこの際第五希望の何処かに入れればいいやって開き直りました♪- 11月20日
-
ままりん
ですね‼️どこかに入れることを祈りましょう🤗‼️
- 11月21日

退会ユーザー
コメントすみません😥
東郷町にお住まいですか??
-
ままりん
東郷町に住んでます^_^
- 11月21日
-
退会ユーザー
返信ありがとうございます😫
聞きたいことがあるのですが、お誕生日相談って全員行かなければいけないんですかね?💦
わかりますか?💦- 11月21日
-
ままりん
お誕生日相談なんてあるんですね!今ホームページでみました😂任意参加のようにも思えましたがいくべきですかね😳
- 11月21日
-
退会ユーザー
私もさっき冊子見てて気づいて、どうなんだろうと思いまして😥
行こうか迷います。。
相談って書いてあるから相談事ある人が行くのかなぁと思ったり😥
行きますか??💦- 11月21日
-
ままりん
悩みますね😰
手形カードの作成?はちょっとやりたいなと思ったりしますが😂
いろいろ話聞いたりするのは子どもが大人しくしてられるか心配です😂笑- 11月21日
-
退会ユーザー
確かにやりたいです😂
私の子も暴れるので多分耐えれないだろうな💦と思います😅
kままさんのお子さんと誕生日近いかもですね!😳- 11月21日
-
退会ユーザー
ほんと大変ですよね😫
わ!近いです!私は8日です!
地元じゃなくて友達いないので仲良くしてください😣- 11月22日
-
ままりん
2日違い‼️すごいですね🤩
私も今年東郷に引っ越してきたばかりなのでぜひ仲良くしてください😍- 11月22日
-
退会ユーザー
すごいですよね( ☆∀☆)
そうなんですね!
仲良くしてください😍
もしかしたら4ヶ月検診のときに会っていたかもですね😳- 11月22日
-
ままりん
4ヶ月のときはまだ東郷にいなかったので会ってないですね😭夏に引っ越してきたばかりなんです😱
- 11月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
ほんと最近来られたのですね😊
支援センターとか行かれてますか??
私全然行ってなくて😥- 11月22日
-
ままりん
支援センターは利用したことなくて
いこまいかんに数回行ったくらいですね🥵- 11月22日
-
退会ユーザー
私、いこまい館にすら行ったことないです😥
友達欲しいんですけどね😥- 11月22日
-
ままりん
私も友達いませんが1人で行って子どもと遊んでました😂
普段どこで遊ばせてますか?😳- 11月22日
-
退会ユーザー
ほぼ家にいます😫
散歩行ったりするぐらいです💦
子供同士一緒に遊ばせたいですね😳💕- 11月22日
-
ままりん
そうなんですね😳
ぜひ遊ばせてみたいです🤗- 11月22日
-
退会ユーザー
どの辺にお住まいですか?😳- 11月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
私はブイドラッグの近くです😊
平日とかどこか行ったりしますか??😳- 11月22日
-
ままりん
西部保育園とかのほうですかね?🤔
平日は暇なときはプライムツリー 行ったりしてます🤗- 11月22日
-
退会ユーザー
その辺です!😊
私もたまにですが行きますよー!
グズリだしたらすぐ帰っちゃうんですけど😫
小さい子多いですよね💕- 11月22日
-
ままりん
ぐずりだすとしょうがないですね😂
ハイハイさせたりできるとこがあるのでいいですよね!💓- 11月22日
-
退会ユーザー
そうなんですよね😅
どこにありますか??😳
知らなかったです!!- 11月22日
-
ままりん
3階にありますよ🤗時間帯によってはたくさんいて遊ばせにくいですが🥵- 11月22日
-
退会ユーザー
そうなんですか!
知らなかったです😳
今度行ってみようと思います🎶
一緒に遊びたいですーほんと🤩- 11月22日
-
ままりん
人が少ないときにたまに遊ばせてます^_^
よかったら一緒に行ってみますか⁉️✨
いこまいかんとかでもいいですし^_^- 11月22日
-
退会ユーザー
一緒に行きたいです!!!😊
いこまい館って広いですか?😳- 11月22日
-
ままりん
いこまいかんはそこそこ広いんですかね🤔
時間帯によってはたくさん人います😳- 11月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね😳
プライムツリーの方が色々ありますし、いいですかね🤔- 11月22日
-
ままりん
そうですね🤔プライムツリー の方がよさそうかもしれません👶- 11月22日
-
退会ユーザー
そうしましょ!😊
いつ頃なら空いてますか?😳- 11月22日
-
ままりん
来週ですと月曜日以外なら午前中とか大丈夫です!
もっと先の方がいいですかね?🤔
りんりんさんのご都合はどうですか?😳- 11月22日
-
退会ユーザー
来週なら火曜日辺りどうですか?😊
午前中で!!- 11月22日
-
ままりん
火曜日大丈夫です🤗💓- 11月22日
-
退会ユーザー
じゃあ火曜日にしましょ!
10時ぐらいですかね?🤔- 11月22日
-
退会ユーザー
3階がいいかなぁと思います!
いつもどこら辺に車停めてますか?☺️
連絡先交換したいですよね😥
ここに書くしか方法無さそうですよね😭- 11月23日
-
退会ユーザー
返信遅くなってしまいすみません😣
出掛けていました💦
私もその立駐に停めてます!
その方法しか無さそうですよね😣💦- 11月23日
-
ままりん
全然大丈夫です!土日は家族でお出掛けしたりしますよね👶
今みてるようでしたら載せます‼️
タイミング合わせるの難しいかもですが😂笑- 11月23日
-
退会ユーザー
はい!そうですよね😣💕
今見てます!
お願いしますっ!✨- 11月23日
-
退会ユーザー
メモしたので消してもらって大丈夫です!
ありがとうございます!
友達追加の仕方に手間取ってます💦
すみません😥- 11月23日
-
ままりん
了解です^_^
全然ゆっくりで大丈夫です🙆♀️
お忙しいところありがとうございます😊- 11月23日
-
退会ユーザー
遅くなってしまいすみません💦
くまさんのトップ画ですか?😳- 11月23日
-
ままりん
そうです^_^✨- 11月23日
ままりん
回答ありがとうございます!
そうなのですね😨
1歳児クラス希望なのですが0歳児からOKのところですと持ち上がりがいて入りにくいとも聞きました😭難しいですね😢
ちゅむママ
私もせいぶ保育園狙いですが
この前の体験入園のとき
けっこう見学来てる人多いなぁ…
って思いました‼
0歳児~クラスだと
厳しいかもしれないですねぇ😭
私も入れるか心配になってきました💦
上の子のとき
待機児童だったので😅
ままりん
そうなのですね…😭
私は中部保育園行きましたが
そこもたくさん来てて難しそうなかんじでした🥵
待機だったのですね😭せいぶ入れるといいですね‼️
ちゅむママ
中部保育園も多いですよねぇ…
0歳児~2歳児のママさん
けっこう来てましたか??💦
去年0歳児クラスに
育休明けに預けようしましたが
4月1日の時点で0歳だったので
希望欄に書けるのが2つしかなくて
家と職場から近いことを考えて
1つしか書かなかったら
待機児童って言われて
「離乳食が終えてるなら
ひよこルームに案内できます‼」って言われて
2ヶ月程育休を延長して
ひよこルーム預けました‼
ままりん
0歳児のママさんはそこまで多くなかったですが1歳児ママは結構多かったです😭
2歳児ママはちょっと分からなかったですね😣
そんなこともあるのですね😱
送り迎えできる範囲で3つ希望書こうと思いますが
全部入れなかったら待機になりそうですね😭
ちゅむママ
やっぱり1歳児って
どこも多いんですねぇ💦
それだけ働くママさんが
多い時代なんですねぇ😔
新しい保育園も出来てるみたいですし…
なるべく多めに書いた方がいいですよ‼
全部入れなかったら
年明け前に役場から電話がかかってきて
ひよこルーム案内されると思います…
ままりん
そうですね😭育休期間も限られてますしなんとか入れるといいですけど😣
なるほど‼️電話がくるのですね!うちの子離乳食の進み遅いので完了できるか心配です😂笑
ちゅむママ
育休も3歳まで延長できる‼
って言うケド
そんなに取りにくいですよねぇ😅
しかもそういうの大手企業だけだし…
12月と1月に役場から
電話かかって来ないことを
祈るしかないですよねぇ…😢
離乳食が終わってなくて
ひよこルーム断る方もいるらしいです…
ままりん
うちのとこは最長2歳までみたいなので難しそうです😭
ですね😰しかし抽選番号悪いの引いちゃったので電話かかってきそうな予感です😂笑
ちゅむママ
なるべく早めに戻らないと
ブツブツ言われますよねぇ😔
私も後ろの方でした😂
旦那に「くじ運悪っ‼」
って突っ込まれたので
下の子の分を旦那に引かせたケド
旦那のもなかなか悪い数字でした笑
ままりん
そうなんですよね😢
そんなもんですよね😂
旦那よりはくじ運いいかなと思って私が引きましたがやばめでした😂
ちゅむママ
どこの会社も同じですねぇ…
復帰しても
祝日休みだったり体調不良で休むと
またブツブツ言われますよ😔
1番引いた人いるんですかねぇ😅笑
ままりん
保育園行きだしたらよく熱だしたりするみたいですよね😰
1番引いた人みてみたいです😂笑
相当な強運の持ち主😂
ちゅむママ
ありますよー💦
しょうがないことなのに
上司はブツブツ言ってきます…
「ウチは子どもの体調のこと考えて
嫁に仕事辞めてもらった‼」とか
普通に言われました😔
見てみたいですよねぇ笑
1桁引いたら
カランカラン🔔って鳴らして欲しいです😂