![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを飲む時に体をギュッと丸める動きを繰り返します。心配していますが、特に問題はないでしょうか?
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます(生後15週)
ここ最近ミルクをあげようとすると
体をギュッと丸めるような動きをよくします…
大体飲ませ始めるまでの20秒弱の間に
何回も繰り返します。
点頭てんかんじゃないかと心配です…😢
YouTubeに載せてある様な
両手両足を上に上げる様なモロー反射のような
動きは特に見られませんが
ミルクを飲む時だけ体を丸めて
腹筋のように何回か繰り返す行動があります。
このくらいの月齢ではたまにある事
なんでしょうか???(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
- のんのん(5歳6ヶ月)
![にゃおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃおん
あるあるです😊
その子のその子の癖のような
ものらしいですよ😊
![ねろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねろ
うちの子は左足を上にピーンって伸ばしながら飲んでます!
全然気にしたことなかったです!
コメント