※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいママ1102
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に泣き続けて、30分しか寝ていない状況で大変そうです。抱っこ紐でウロウロしながら眠い目をこすっている自分に疲れを感じています。

30分しか寝てない……
眠いよー💦
わが子は本当に可愛いし大好きだし愛しいけど……

いきなりギャン泣き→おっぱい→オムツ→おもちゃ全部ダメで二時間以上泣きっぱ😞

抱っこ紐入れてやっと少し収まったけど座ると泣くからひたすらウロウロ……

こんな真夜中に抱っこ紐で眠い目擦ってウロウロしてる自分……何してんだろ……😓

コメント

★☆

とっってもわかります。私も11時からず〜っと抱っこ中です。おっぱいひたすら吸わせてます(笑)が、寝ません。立ち上がってあやすのも辛いのでこのまま疲れ果てるまで吸わせます。いつかは寝てくれるはず(笑)
夜は小悪魔に見えちゃいますよね(笑)

れーちゃん♡

私も一昨日同じ状況でした( •́ .̫ •̀, )
辛かったです。
みなさん同じように育児頑張ってるんですよね…

可愛い我が子の為頑張りましょうね!!

あやんちゅ。

あたしの場合、夜泣きしたら
先にオムツを見てから
授乳します!でないと
授乳してからオムツ変えたら
起きてしまう事があるので…
授乳してる最中に寝たら
ゲップさせて。起きたら
その繰り返しをして
授乳してすぐに寝かせても
戻したりしゃっくりするので
少し抱っこで寝かせて
ゆっくり頭から下ろして
泣いたら授乳の繰り返しです…
眠いときや寝てて起こされて
半分寝てる状態のときは
ほんとにつらいです😭😭