
コメント

はなまる
1歳4ヶ月で北海道から飛行機で行きました!
ベビーカーはホテルでレンタルできたのでホテルで借りました!☺️

ひろ♡ゆい
空港まで車で行き、羽田からパークまではリムジンバスで行ってますが毎回持参してます(๑・̑◡・̑๑)
(うちは2台使うので、1台はレンタルですが…)
ベビーカーは預けることになるので手があくので楽ですよ♪
ちなみに長男も次男も1歳前半の時もそうしてましたし、もう少し小さい時、大きくなってからもそうしてます!
-
はじめてのママリ🔰
前回もディズニー関連で回答いただきました!ありがとうございます😊
我が家もリムジンバスで行く予定です💡
ランドホテルに泊まってディズニーしか行かないので、レンタルでも良いのかなぁと思ってましたが、やっぱり持参した方が便利ですか??- 11月15日
-
ひろ♡ゆい
持参の方が使い慣れてるのでいいかなーと思います😊
特に1歳前半だと、ベビーカー乗ってる時間も長いですし普段使い慣れてる方が子供にとってもいいと思います!
ただレンタルベビーカーもホテルまで持ち出しができるので、家からパークまでと、パークから自宅までがベビーカーなくても苦でなければレンタルでも問題ないと思います♪- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
普段からベビーカー拒否することが多い子なので、どうかなぁという感じです😅
でも空港内も広いし、きっとあったら便利ですよね!
レンタルベビーカーホテルに持ち出しできるんですね😳知らなかったです。
もう少し考えてみます☺️- 11月15日
-
ひろ♡ゆい
ベビーカー拒否ならレンタルでもいいかもしれないですね💦
空港内はどっちみち預けなきゃなので、空港内の移動も空港にある貸し出しベビーカーに乗ることになるので、パークから家に帰るまでの荷物置きとかに必要でないならレンタルベビーカーでも良さそうです😊
レンタルベビーカーは、2日以上の貸し出しで申告すればタグ付けてもらえるのでそのタグが付いていればパーク外に持ち出すことができます♪
なので1日目終わってホテル戻る時もそのまま持って行けるので荷物置きとかにもできますよ(๑・̑◡・̑๑)- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦ベビーカー必要な時期にあんまり飛行機乗ったことないので、情報ありがたいです☺️
普段から抱っこ紐の方が使用頻度高いので、レンタルでも大丈夫そうですね✨
詳しく教えてくださりありがとうございます✨- 11月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
私も北海道で再来月に行きます!空港とかベビーカー無くても困りませんでしたか?
ホテルはどちらのホテルですか?
はなまる
空港ではスーパーにあるようなカートが置いてあるのでそれを利用しました!
他の観光地にも行ったのですが、バスや電車移動が多かったので荷物になると思って持っていきませんでした💦
かわりに一応抱っこ紐は持っていきました!
泊まったホテルはホテルエミオン東京ベイです!
和室があったのでここにしました☺️🌷
はじめてのママリ🔰
空港のカートは貸したり返したりが面倒かなぁと思いましたが(貸し出し返却の場所が遠かったり)、そういうのは特に気になりませんでしたか?
和室あるの良いですね✨お返事ありがとうございます😊
はなまる
羽田空港での利用だったんですが、荷物預けるところで借りて、最後飛行機に乗り込むところで返却OKだったのですごく楽でした!
はじめてのママリ🔰
私も羽田空港利用なので、参考になります✨
ありがとうございました😊