※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
妊娠・出産

自宅安静中の方、家族が理解していますか?母が負担に感じており、入院を提案されました。家事はお願いしていますが、心配もあります。他の方はどうでしょうか?

切迫早産で自宅安静の方、お家の方や両親は安静程度をちゃんと理解していますか?
今2歳のこどもと旦那と一緒に自分の実家で生活していますが、うちの母が寝たきりの私をみて、自分のこどもの面倒も見れないとか、旦那のご飯なに作ればいいかわかんないとか色々グチグチ言ってきます。
そんなに寝たきりならいっそのこと入院したら?とまで言われました。
母が仕事の時は2歳のこどももいるため、朝ごはんと、昼くらいは簡単にできるものを作ります。それ以外はオムツ変えたり程度で大体ゴロゴロしてますが、入院生活に比べたらすごく動いてしまって心配になります(^^;;ですが、母の理解はあまりないので、、負担になってるのはわかります。みんなのご飯作ったり、片付け、掃除、洗濯お願いしてますから、、でも、今産まれても困るのは事実です。みなさんの親はどうですか?

コメント

mamaちゃん1023

自宅安静なら、少し頼りすぎかなと思います。

寝たきりじゃないとダメなら病院からも入院するように言われると思います。

そうでなく自宅安静なら、2歳のお子さんはなるべく自分たち夫婦でみて合間にお母様に見てもらうなどするのが普通かなと思います。

料理も煮物など、、あまり動くことのないものを作るなど。
少しは、やらないとお母様もそうおっしゃるのも仕方ないと思いますよ( .. )

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    頼りすぎなんですかね、、、
    家事は禁止洗濯物畳むくらいで、トイレ、シャワー、ご飯以外は寝たきりと言われていたので。検診のたびこれ以上子宮頸管短くなったら即入院と毎回言われています。
    入院してた時期もあって少しは理解してくれているものだと思ってました^^;
    こどもは見てないわけではないし、ご飯作ったり、旦那が休みの日は旦那がこども連れて遊びに行ってくれています。
    母は切迫になったことがないので理解がないだけかと思いましたが、私が頼りすぎなんですね。。。
    回答ありがとうございました。

    • 4月27日
amme0301

病院の診察に一緒に行ってもらってはいかがですか?
同じ話を聞くだけで少し違うかもしれませんよ。

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    病院も毎回母がついて行ってくれていますが、診察室に入ることはありません。今度一緒に入ってもらえば少しは理解してくれるんですかね。。。

    • 4月27日
  • amme0301

    amme0301

    それは言えばいいんぢゃないですか?
    それか先生に相談して、母親に説明してもらうことも出来ますよね?

    • 4月27日
なるさん✴︎

私も妊娠20wのころから切迫流早産で自宅安静でした。
旦那とふたりでアパートに住んでいたのですが、掃除機はしちゃダメ!モップがけもダメ!あれはダメ!これもダメ!と何もかも禁止されてましたが…してました。
お腹張ったら横になって休憩して~って感じで…最低限のことはしてました。
ご飯も作らなきゃだし洗濯も干さなきゃ着るのなくなるし。
旦那の親からは、家にいたら動いてしまうよね~。入院させてくれないのー??と言われてました。

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    自宅安静でも動いてたんですね(^^;;
    先生からはあれはだめ、これはだめでほんと寝たきり状態を言われていますが、こどももいるためそうはいかないです。
    毎回検診の度にヒヤヒヤして、
    また入院なったら親や旦那に迷惑かかるしと思い安静にしてるのですが、母がわたしを負担に思っているのも事実です。
    あと正産期まで1カ月!赤ちゃんお腹の中で育つことを祈るばかりです。

    • 4月27日
RiiMama♡21

私も切迫で自宅安静これ以上短くなったら入院と言われ家事に保育園の送り迎え旦那がしてくれてます!私はお腹の張りが出たらすぐ横になり、座りながら料理してます!

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    私こないだまで入院してました。旦那もこどものお世話は頑張ってやってくれてはいるのですが、家事ができないため、困っています。私も座りながら料理して、アパートに戻ることも少し検討しようと思います。

    • 4月27日
ままり

お母さんも負担なのはわかりますが結構チクッと来る事言われるんですね(^^;
私は切迫流産で自宅安静だったのですが旦那がご飯買ってきてくれたり母もたまに御見舞?(笑)に来て喋って最後には大人しくしときなよーって言って帰って行きました(^^)
早く生まれて何かあったら取り返しつかないし大事な孫の事なのに…💦
頼まないでできるならやってるし!ってなりますね、、

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    結構チクッとくること言うんです。仕事もしてて、孫もみて、自分の時間がないとまで言われます。私が横になって寝てると思うと言いたい放題ですよ(^^;;
    お母さま優しいですね。(*^^*)
    おとなしくしときなよ〜なんて言われません^^;
    ほんと早く産まれたら取り返しつかないことわかっているようでわかっていません。今は先生の指示通り安静になるべく過ごしたいです。こっちも寝たきりなんて嫌だし動きたいの山々ですよ。

    • 4月27日
  • ままり

    ままり

    もうこっちが大人になってちょっとの事でもありがとう~ほんとに助かる~とか言って褒めちぎっても意味なさそうですかね?(^^;(笑)
    ずっと横になってるのもめっちゃ苦痛ですよね(T_T)
    普段掃除片付け嫌いな私も横になるのに疲れきって暇すぎてちょっとだけ掃除機かけたら出血して安静延長になりました(;_;)←何してんねん(笑)
    お母さんも出産した事あるなら大事にしないとダメな事くらいわかってくれてもいいと思うんですがねー、、
    今は何より安静が第一ですね!
    もーストレスやばくなってきたらイヤホンでもしてスルーしましょ(笑)

    • 4月27日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    ちょくちょくありがとうとかいってるんですが、意味なさそうです^^;
    母の日になにかできたらいいなと思っています!(*^^*)
    横になってるだけでも苦痛ですよね、、
    掃除機かけて出血するの怖いです。やはり安静が一番ですね!
    ほんと赤ちゃんに申し訳ないです。ストレスが溜まる一方です(^^;;
    でも正産期まであと少し!頑張ります(*^^*)ありがとうございます。

    • 4月27日
かんママ☆

私は切迫で自宅安静になりましたが、それでも家事や子どもと遊んだりしていたからか、結局2週間入院になりました。退院した30週の頃から34週になる今週まで、子どもと一緒に実家でお世話になってます。入院してたときの様子を両親も知っているので、ご飯やら子どものお風呂、公園にも遊びに連れて行ってくれたりして、本当に感謝してます(^^)おかげで再入院にならずに来れてます。
一人目のときも切迫だったのもあって、家族はまだ理解してくれてるほうですが、やっぱり実際に体験した人でないと分からないことは多いですよね(ToT)お腹が張る自覚はあっても、周りからは分からないし、張り止めの薬で動悸がしたりして横になっても、さっきまで歩いてたのにとか思われるし。でもそこは伝えていくしかないですよね(._.)赤ちゃんを守れるのはママだけなので!!

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    私も自宅安静から入院になり、約1カ月入院してました。かんママ様一人目から切迫だったのですね、、
    私も母には感謝しています。
    孫の世話してくれてるし、私の旦那のご飯まで用意してくれてるので。
    ほんとに体験したことのない人には理解難しいのかな、、でも同じ女として、もう少し理解してほしい部分もあります(^^;;今は無理したくないし、また入院も避けたいです。お腹の赤ちゃん守れるのはママだけですよね(*^^*)

    • 4月27日
deleted user

昨年9月から自宅安静で、同居の義両親、旦那が理解なく仕方なく動いていたら、なかなか良くならず昨日までの七ヶ月間も自宅安静でした。
つねに腹痛でウテメリンでした。

自宅安静は、トイレ、シャワー以外横になることと言われました。
本当に悪化したら、入院点滴で今より不自由になります。

私は病院からもらった切迫のプリントを見せましたが、それでもだめでした。

親と旦那さんに先生から伝えてもらったほうがいいです!

私は安静しなかったからか、謎の腹痛に悩まされ胎盤剥離かもともいわれて怖かったです。

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    7か月間も自宅安静はつらいですね。わたしも今は退院して自宅安静中です。リトドリンがかかせません。
    入院して24時間点滴してたので不自由なの経験しています。
    旦那は理解してくれてますが、母にも先生から言ってもらった方が良さそうですね!
    胎盤剥離怖いですね。お互い出産頑張りましょう!

    • 4月27日
ハル

私は頼りすぎじゃないと思いますよ!
他の方が寝たきりじゃないとダメなら病院から入院~とおっしゃってましたが、
病院の言う安静はトイレ、シャワー以外寝たきりなので!
そこをちゃんと説明してくれる病院って少ないんですよね(;´Д`)

私の旦那はとても理解力ありますが、お腹に赤ちゃんがいない人に自宅安静という内容は説明してもなかなか頭に入らないのが現実ですね……
私も少しだけ無理しちゃって入院になっちゃいました💦

いっそのこと入院した方がと言うご家族の気持ちもすごくわかるのですが、ぴー0702さんはただでさえ上のお子さんがいらっしゃるのでなるべく避けたいですよね。
もうすぐ正産期なのに切迫で入院となれば、入院期間が短すぎで限度額適用外になり、入院費の負担も心配ですし…

お母様にもっと「ありがとう」「いつもごめんね」と、何回も鬱陶しい位感謝の気持ちを伝えてみてはいかがですか?

本当残念な事に、本人や経験者じゃないと自宅安静ってどんなに大事かわからないんですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私も出産経験のある母や妹に子宮頸管という言葉から説明するのに苦労しました笑

無事、正産期を迎えられますように!
頑張って下さい♥

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    ハルさんありがとうございます。病院での生活を家でするのはなかなか難しいものがあります(^^;;なので子宮頸管が短くならないか不安な毎日です。
    なかなかちゃんと説明してくれる病院少ないんですね^^;
    ハルさんも入院になってしまったんですね!
    そうですよね、、限度額適応外になると負担も大きいし、なるべく入院は避けたいです。

    そうですね。もう少し母に感謝の気持ち伝えたいと思います。
    子宮頸管、切迫早産の説明はなったことのない人には理解するのも難しそうですね^^;

    お互い無事に出産できますように(*^^*)優しいお言葉感謝します。少し楽になりました!

    • 4月27日
momo

週数や状況が少し似ていたのでコメントさせていただきました!
私も1ヶ月前から頚管が短く切迫気味だったので、実家にお世話になったり自分の家に帰ったりを1ヶ月間続けております。
母は朝から夕方まで仕事をしながら私と2歳の娘の世話をしてくれています。母の毎晩の楽しみである銭湯を犠牲にしてまで娘をお風呂に入れてくれたり、私のマンションへ旦那の晩ご飯を届けてくれたりと、かなり尽くしてくれます。
本当に感謝していますが、同じく私もふとした一言に傷付いたり、理解してくれていないと思って一人で泣いちゃうこともあります…(;_;)
今日の検診で臨月までは引き続き安静と言われ、ただでさえ落ち込んでいるのに、少し疲れた様子で「あんたも大変だけど、周りが大変だ…」と言われたり…
あと実家にいる姉も姪っ子の面倒をよく見てくれますが、あまり協力的じゃないと感じイライラしちゃうことも多く…
切迫早産の経験が初めてで色々不安なうえ、1ヶ月引きこもって鬱っぽくなってるため、余計にそういう言葉に傷付いたりしちゃうんですよね。。
助けてもらうために実家に来ているのに、また違うストレスが実家ではあったり^^;
今、安静第一なのはまぎれもない事実なので色々なストレスや不安ありますが、お互い無理なく過ごして無事臨月を迎えましょう!>_<
アドバイスでもなんでもなくてごめんなさい^^;

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    今の状況そっくりですね(^^;;
    母の唯一の楽しみを奪ってしまって申し訳ない気持ちもありますが、ふとした瞬間の言葉に傷つきますよね、、
    こっちも今までできてた行動も制限されたりただでさえストレス感じてるのに、また違うストレスがありますよね。。
    さっきも母と言い合いになり、一時的にアパートに戻ろうか考えています。
    母は私が一番犠牲者、大変なんだとアピールしてきます。
    耐えられそうにありません。赤ちゃんにもストレスが伝わるのが申し訳ないです。
    お互い無事に臨月迎えましょう!がんばりましょうね(*^^*)

    • 4月27日