※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

夜間旦那が泊まるべきか悩んでいます。経験談を教えてください。病院の宿泊費用が心配です。

12月出産予定の初産婦です^_^
皆さんにお尋ねです☁️☁️

お産は主人と、母の立ち合いを予定しています。
お産後、数日の入院期間の夜間のことで質問です。
夜間は旦那に泊まってもらっていた方が心強かったですか?

出産予定の病院が、家族が宿泊する場合1日3000円かかるので悩んでいます…

分娩後、数日間だけですが、夜間旦那がいてもらって泊まってくれたほうがいいのでしょうか?💦

何か、経験談等あれば教えてください😢

コメント

ゆう

うちはお金がかからなかったのであれですが…居てくれて助かりました😭
産んですぐは1人で立てず歩けずで誰かに支えてもらってトイレなど移動してました…
あとは精神面で笑
はじめての赤ちゃんでちょっと戸惑ったりして居てくれると1人じゃないんだなって思えました。
旦那さんが居なくても平気な人ももちろんいるので難しいところですが…笑

  • ままり

    ままり


    返信ありがとうございますー😂💦
    やっぱりそうですよね😵💦金銭面で「無料の部屋でいいやー!」ってしか考えてなかったー😢🔅

    私、もともと寂しがりだし不安がりなので尚更いてもらった方がいいですかね…

    ありがとうございます🥰♥️♥️

    • 11月15日
なぁぁ

産後の入院は居なくて大丈夫です😂
初日は動けないし次の日から徐々に動くので居ても別に〜って感じでした‪w

  • ままり

    ままり


    返信ありがとうございます🥺💦

    そうなんですね🤣💦
    旦那は仕事もあるし、悩むところです😵

    参考にします🍂ありがとうございます🌞

    • 11月15日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    病院でも違いますがうちは
    2人とも大きい病院だったのもあり
    赤ちゃんと同じ部屋がなく別々
    家族面会も厳しいのもあり個別の部屋はお金かかるので四人部屋でした😂
    他の妊婦さんや産後の人も居たので話はなくても特に寂しいとかなく
    ゆっくり出来たのもあります🙋‍♀️‪w
    旦那も仕事があったのでそっち優先にして〜って感じでした😂

    • 11月15日
  • ままり

    ままり

    産まれて退院してから、たくさん触れ合う時間もありますしね…🌿🌿

    金銭面もきつきつなので、、ちょっと話し合ってみます😜♥️

    ありがとうございます( ; _ ; )/~~~

    • 11月15日
ma

村上産婦人科でしたが、ナースステーションにほとんど預けてたので、旦那は泊まりではなくて良かったかなと思います^_^
うちは休みだったので泊まってもらいましたが笑
わざわざ休んでもらってとまらなくてもいいかなと思います(^o^

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥺♥️そうなんですね!!

    ちなみに、、、出産費用、手出しいくらでしたか??😭

    • 11月15日
  • ma

    ma

    いくらだったか忘れたんですが、子供が黄疸がでて1日伸びて私も一緒に泊まったのでプラス個室代一日3000円で手出し10万もいかない7万くらいだったかなと思います。
    また、傷が深くて病気扱いになったので少し安くなりました(^^)

    • 11月15日
  • ままり

    ままり

    丁寧にありがとうございます😂♥️
    やっぱりそれくらいは、準備しとかないとですね!!!

    ありがとうございました🥰参考にします🥺

    • 11月15日
みちゃ

私は,緊急帝王切開になってしまって,3.4日くらいは
起きるのも立つのも1人では無理だったので,旦那に泊まってもらってました!
退院するまで泊まってはいたんですけど,母子同室になって自分で動けるようになった時,夜子どもが泣いて起きた時に旦那が起きずに寝ていて,とてもムカついたのを覚えています。笑笑笑

最初の数日は居てもらった方が気持ち的にも楽だと思いますよ🥰

  • ままり

    ままり

    それ、少しムカつきますね、、、😂💓でも、付き添ってもらって、素敵です🥰💓
    ありがとうございますっ!検討してみます😋

    • 11月15日
🌼🌼🌼

先日村上産婦人科で出産しました😌
1日3,000円の和室にしました。
75,000円用意しててくださいと
受付から紙をもらいましたが
実際は71,000円程度でした!!!
搾乳器など追加で購入しましたが
安く済んでよかったです😊

  • ままり

    ままり

    お産お疲れ様でした🥰♫
    おめでとうございます🎉

    搾乳器とかも必要と判断した場合は全部込み込みで支払いなんですね😌💭

    的確なアドバイスありがとうございます✨参考にします(^_^)

    • 11月26日