
コメント

ぴすこ🐣
私だったら怖いのでいきます!

退会ユーザー
卵でその症状なら病院行かれた方が良いかなーと思います!湿疹などはありますか??
-
ぷるぷる
湿疹はありません。
行ってみます- 11月15日

Mon
はじめての卵で小さじ1が多すぎたのかも!アレルギー外来のある小児科へ行きましょう💦
-
ぷるぷる
かかりつけ医がアレルギー科も入っているので行ってきます
- 11月15日

マンマリ
我が家も初めて卵(卵黄)あげたら吐きました。
その日小児科行ったら、一回吐いただけじゃわからないね〜って言われて、様子見てましたが次卵あげたときは吐かず。
その後3か月経って段階踏んで卵白あげてたら吐きはせず、全身じんましん出て大変でした💦
結局卵黄・卵白・オボムコイド数値でて卵アレルギーでした🥚
最初に診てもらったときにもっと詳しく検査してほしかったーと思うことがあります!
後悔しない方がいいと思います!何もなければそれでよし‼️だし❣️
たまたま吐いたとかだとよいですよね💦
アレルギーって怖いですよね😭
-
ぷるぷる
病院へ行って来ました。
全卵のゆで玉子は半分食べて大丈夫だったのでいり卵に挑戦したんです。
慌ててて説明不足ですみません😢
結局、また病院でも嘔吐しましたが蕁麻疹ないので体調が悪いのと重なったのかな?とやはりまだわからないので整腸剤もらって帰ってきました😖
体調が悪かっただけだといいんですが敏感になってしまいます💦- 11月15日
-
マンマリ
病院お疲れ様でした🏥
整腸剤で様子見なのですね!
お医者さんがそうおっしゃるなら…!信じるしかないのだけど、母としては心配ですよね😓
時期的に感染症流行してるし、可能性もないわけではないからわからないものですよねー💦
卵あげるの戸惑いますよね😓
早く体調回復しますように‼️- 11月15日
ぷるぷる
行ってきます。ありがとうございます