
同居中で、義理両親あまり好きではありません🙄今週末、私だけ同窓会の為…
同居中で、義理両親あまり好きではありません🙄
今週末、私だけ同窓会の為に出掛ける事になり、子供を見てもらうことになりました👏旦那も休みなのですが、多分旦那はほぼ義母に子供を任せるでしょう😤
義母も孫を可愛がってくれるのは有り難いのですが、孫に後追いか?!とゆうくらいの勢いで近付くし本当見ててうっとしいです😓
私の見てない所で、どんな風に孫を扱うのか考えただけで苛々します😵
本当嫌いや😑😑😑😑
4.5時間程度なので、割り切って預けて私もたまには女子に戻り楽しもうと思いますが、、、
もし孫にいらんことしたら、天国にいる私のお父さんが許さんから😡😡😡😡😡!!!!!
って思ってます👏👏👏笑
- 🍋ちーママ🍋(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ウサビッチ
預けるってなったいじょう何も言えませんよね😞
わたしも同居ですが間違っても義母には預けません😊
義母も見ててあげるとも言いませんが笑

どんちゃん
私も同居してます☺️
我が家は義母は必要以上にベタベタしないので問題ないのですが、義祖母が汚い手で触ったりベタベタしたりするので義祖母には近づけないように言ってから義母に預けてます💦
預けると言っても今のところ、一時間くらいしか預けたことは無いですが💦
-
🍋ちーママ🍋
必要以上に近付かれるのは嫌ですよね😤
私も極力預けたくはないです😓
でも最近は自我も強く、何でも触り少し乱暴にもなってるので、面倒見るのも疲れる時もあるので、きっと見てくれる義理両親も大変かとは思います😓- 11月15日

ゆいぴー
同じく私も同居中で義母めっちゃ嫌いです。貯金も貯まらんし😭
旦那さんが見るのが普通やけど義母が居たら絶対任せっきりでしょうね😅後で見てやったとか絶対言うし😠うるせぇババアって感じやけど。ベタベタしすぎもうざいですよねいらん事しなかったらいいのですが😣大丈夫でしょ多分
けどせっかくの同窓会やし羽伸ばして義母の事忘れて楽しんで下さい😌👍
-
🍋ちーママ🍋
ありがとうございます😉👏✨
最近は家族3人でご飯に行っても子供が色んな物触ったりじっとしないので中々大変で😭
たまにはゆっくりとしたいと思います☺️
義母の事は忘れます😝👏👏
義母さんの事嫌いなんですね!
好きにはならないですよね🙄
実母ですら、ムカついたりする時あるのに😅😅結婚したからって全くの他人が母親のように自分の子供を世話するのが何かウザくて😤😤
言い過ぎかもですが、、同居なので毎日の事で苛々です😓- 11月15日
-
ゆいぴー
まだ1歳ですもんねじっとしないですよね😅
義母他人やしね😵ズバズバ言えたらストレスも溜まらないけど、旦那は別として言いたい事も言えるし😄
同窓会楽しんで来て下さいね😌👍- 11月15日
🍋ちーママ🍋
預ける時は、ご実家ですか?
私も実家の方が安心ですが、旦那もこっちで(義理家)で見ると言うし、住んでる家の方が慣れてるし😢
見てもらう以上何も言えません😱😱
ウサビッチ
義母が仕事の時とか旦那は結構友達の家遊び行ったりしてます😊